マネーフォワード クラウドインボイス

電子帳票システム

マネーフォワード クラウドインボイス

株式会社マネーフォワード
出典:株式会社マネーフォワード https://biz.moneyforward.com/cloud-invoice/

マネーフォワード クラウドインボイスとは

マネーフォワード クラウドインボイスは請求書の受領・送付を効率化する請求書受領システムです。紙やメールでの請求書を一元管理し、オンラインでの確認やテレワーク対応が可能。また、AI OCRとオペレーターの併用による高精度なデータ化が特徴で、電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応しています。他システムとのAPI連携も可能で、柔軟な運用が期待できます。

マネーフォワード クラウドインボイスの特徴・メリット

マネーフォワード クラウドインボイスの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
テレワーク運用が可能なオンラインでの一元管理

マネーフォワード クラウドインボイスは、紙やメールで受け取ったすべての請求書をオンラインで一元管理できるため、テレワーク環境でもスムーズな運用が可能です。紙の請求書は代理受領後にスキャンしてデジタル化し、メールで届いた請求書も自動的に取り込みます。これにより、請求書の受領状況をリアルタイムで把握し、請求書が手元に届かないという問題を解決します。

02
高精度なデータ化による経理業務効率化

マネーフォワード クラウドインボイスは、AI OCRとオペレーターによる補正を組み合わせることで、請求書データを高精度にデジタル化します。AI OCRは適格事業者番号や請求金額、税率ごとの金額などを読み取り、オペレーターが必要に応じて手作業で補正を行うため、データの正確性が保証されます。このプロセスにより、複雑な請求書の処理が自動化され、経理業務の効率が向上します。

03
API連携による業務効率化

マネーフォワード クラウドインボイスは外部公開用のAPIを提供しており、既存のERPシステムやワークフローシステムとの柔軟に連携可能です。これにより業務の自動化と効率化が進みます。また、電子帳簿保存法およびインボイス制度に完全対応しているため、法的要件を満たした運用が可能。タイムスタンプや画質チェック、検索要件のデータ化などを行い、安心してデータを保存できます。

マネーフォワード クラウドインボイスの料金プラン

マネーフォワード クラウドインボイスの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

要問合せ

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

電子帳票システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

マネーフォワード クラウドインボイスの運営会社

サービスを運営する株式会社マネーフォワードの概要です。

会社名 株式会社マネーフォワード
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
拠点 東京都・北海道・宮城県・愛知県・京都府・大阪府・広島県・福岡県
設立 2012年5月
代表名 辻 庸介
従業員規模 1894名
事業内容 PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「電子帳票システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

電子帳票システムの新着記事

電子帳票システムのランキング

1
株式会社オプティム
2
株式会社invox
3
Sansan株式会社
株式会社マネーフォワード
freee株式会社
株式会社インフォマート
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?