FILIST

電子帳票システム

FILIST

株式会社イーバイピー
出典:株式会社イーバイピー https://www.exp-corp.com/service/650/

FILISTとは

FILISTは、データの一括アップロード、ファイルの自動リネーム・自動分類が可能なPDF管理システムです。使いやすい直感的なユーザーインターフェースを搭載しており、簡単に操作できます。また、QRコードを活用して電子文書の共有・活用を促進し、紙とデジタルの共存を実現。オプション機能として、オンプレミスシステムとの連携や書類の自動登録、ワークフロー管理が可能です。これにより企業の業務効率化に貢献します。

FILISTの特徴・メリット

FILISTの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
使いやすい直観的操作

FILISTは、直感的なユーザーインターフェースを提供し、システム操作に習熟していないユーザーでも簡単に利用できる点が強みです。多様な検索パターンを活用したデータアクセスもスムーズで、日常業務の負担を軽減。また、紙文書と電子文書の併用にも対応しているため、既存の業務フローを大幅に変更することなく導入できます。

02
ミスを削減する豊富な自動化機能

FILISTは、PDFファイルの自動リネームや分類、OCR処理を活用したデータ取り込みなど、豊富な自動化機能を提供します。これにより、手作業によるミスを削減し、時間を節約することができます。

03
業務を効率化する柔軟なシステム連携

FILISTは、オンプレミスの会計システムやその他の既存業務システムとシームレスに連携できます。たとえば、銀行用のモジュールではPDF帳票を自動で取り込み、さらにワークフロー機能と組み合わせることで、書類の申請から承認までのプロセスを自動化できます。このように企業の個別ニーズに応じたカスタマイズが容易に行えるため、業務効率化が可能です。

FILISTの料金プラン

FILISTの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

要問合せ

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

電子帳票システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

FILISTの運営会社

サービスを運営する株式会社イーバイピーの概要です。

会社名 株式会社イーバイピー
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6F
拠点 東京都、神奈川県、佐賀県
設立 2002年10月
代表名 松本 拓之
従業員規模 90名
資本金 1億7,265万20円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「電子帳票システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

電子帳票システムの新着記事

電子帳票システムのランキング

1
株式会社オプティム
2
株式会社invox
3
Sansan株式会社
株式会社マネーフォワード
freee株式会社
株式会社インフォマート
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?