eラーニングシステム12社比較!2024年最新のおすすめは?
2024.11.18
AirCourse(エアコース)は、受け放題の動画研修がついたeラーニングシステム(LMS)です。自社オリジナルコースも簡単に作成・共有が可能で、管理機能も充実。受講者/管理者の使いやすさをとことん追求したシステムで誰でも直感的に操作できます。教育担当者の手間・負担・コストを抑えて、人材育成にまつわる様々なお悩みを解消します。
AirCourseの3つの特徴やメリットをご紹介します。
450コース2500本以上の動画研修が受け放題なのが特徴。入社員から管理職まで、各階層で必要な知識・スキルを学習できる、充実した階層別研修を用意しています。ITスキル(Word, Excelなど)やコンプライアンス、ハラスメントをはじめとしたテーマ別研修も充実しており、ほぼすべての研修に確認テストやワークシートが付属。テーマ/コンテンツ数は順次拡大しており、研修コンテンツ不足の悩みを解消できます。
撮影・録画した動画はドラッグ&ドロップで簡単にアップロード。動画だけでなくパワーポイントやPDFなど多様なファイル形式に対応しています。テストやアンケート、提出課題など様々な素材を自由に組み合わせてオリジナルのeラーニングコースを作成できるため、効果の高い自社研修を実現できます。また、カスタマイズ性に優れた、進捗が分かりやすいレポートを標準搭載。管理者の業務負担を大幅に削減します。
他社サービスからの切り替えでも安心の初期費用0円。継続して活用できるよう、月々の利用料もリーズナブルに設定されています。さらに利用人数が100名を超える場合はボリュームディスカウントが適用。料金プランは動画研修コンテンツ受け放題の有無によって2パターン用意されており、各社のニーズに合わせて選択できます。
AirCourseの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
幅広いテーマの動画研修が受け放題!
AirCourseの料金プランをご紹介します。
コンテンツプラス1~99ライセンス
月 600 円 / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
100名以上の年間利用でボリュームディスカウントあり
▽サービス内容
・受け放題動画研修「標準コース」あり
・自社コースの作成
・自社コースの受講期間 無制限
・サポートあり
▼機能
・研修管理機能
・受講履歴の参照
・自社コースの総容量 ライセンス数×2GB
・動画アップロード時間 ライセンス数×2時間
ベーシック1~99ライセンス
月 360 円 / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
100名以上の年間利用でボリュームディスカウントあり
▽サービス内容
・受け放題動画研修「標準コース」なし
※お試し用の一部コースは利用可能
・自社コースの作成
・自社コースの受講期間 無制限
・サポートあり
▼機能
・研修管理機能
・受講履歴の参照
・自社コースの総容量 ライセンス数×2GB
・動画アップロード時間 ライセンス数×2時間
フリー
無料
フリー
▽サービス内容
・受け放題動画研修「標準コース」なし
※お試し用の一部コースは利用可能
・自社コースの作成
・自社コースの受講期間 30日間
▼機能
・研修管理機能
・受講履歴の参照 30日間保存
・自社コースの総容量 企業全体で2GB
・動画アップロード時間 企業全体で2時間
導入支援・運用支援あり
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
AirCourse の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営するKIYOラーニング株式会社の概要です。
会社名 | KIYOラーニング株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2010年1月 |
代表名 | 綾部 貴淑 |
従業員規模 | 41名 |
事業内容 | ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営 |
資本金 | 7億9945万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。