SPIDERPLUS(スパイダープラス)

施工管理システム・アプリ

SPIDERPLUS

(スパイダープラス)
スパイダープラス株式会社
出典:スパイダープラス株式会社 https://spider-plus.com/
上場企業導入実績あり

SPIDERPLUSとは

スパイダープラスとは、建設業やメンテナンス業の作業負担を軽減し、時短と効率化を叶える施工管理システムです。 これまで1,900社以上に導入され、1年以上システムを利用したユーザーの約4割が、1ヶ月あたり数十時間の作業時間短縮に成功しています。 図面や資料など、現場に関わるすべての情報をタブレットで一元管理。必要な情報がいつでもどこでも確認できるので、社内での情報共有がスムーズになります。 検査機器との連携も可能で、記録帳票も自動作成。従来デスクワークで行っていた業務の大部分を現場で終えることができるため、業務負担や労働コストを大幅に削減できます。

SPIDERPLUSの特徴・メリット

SPIDERPLUSの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
使う場所を選ばないクラウドシステムで最新情報をスピード共有

作業の進捗や現場の写真など、最新の情報をクラウド上で共有。離れた場所にいても簡単に現状把握ができ、チーム内の情報共有をスムーズにします。資料の電子化により、紙の資料などの携行物はもちろん、図面の検索や確認の手間も削減できます。

02
写真の貼付や機器との連携など現場にうれしい機能が満載

現場で撮影した写真を図面に貼り付け可能。写真整理の手間を軽減します。電子小黒板機能を標準搭載しているのも特徴。かさばる点検黒板の持ち運びが不要になり、一人でも写真撮影が可能になります。検査機器との連携もできて、記録帳票もワンクリックで自動作成。労働時間の削減に貢献します。

03
豊富なオプション機能でオーダーメイドのような使用感

現場の声に応えた多種多様なオプション機能をラインナップ。進捗管理機能や風量測定機能、配管勾配測定機能など、業務内容やニーズに合わせてオプションを追加可能。オーダーメイドのような使い勝手の良いシステムにカスタマイズできます。クラウドサービスやCADとの連携でさらに使いやすいシステムへと進化させることも可能です。

SPIDERPLUSの料金プラン

SPIDERPLUSの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり

お問い合わせ

要問合せ

詳細については運営企業へお問い合わせください。

SPIDERPLUSの機能/連携サービス

SPIDERPLUSの機能一覧

SPIDERPLUSの機能をご紹介します。
施工管理

案件管理

工程表

黒板作成

図面管理

図面・資料管理

写真図面の加工

SPIDERPLUSの導入実績事例

SPIDERPLUS の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり
プロが代わりに探して紹介します!

施工管理システム・アプリの導入は初めてですか?

はい

いいえ

SPIDERPLUSの運営会社

サービスを運営するスパイダープラス株式会社の概要です。

会社名 スパイダープラス株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27階
拠点 東京都・大阪府・北海道・福岡県・愛知県
設立 2000年2月
代表名 伊藤 謙自
事業内容 建築図面・現場管理アプリ「SPIDERPLUS」の開発・販売
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「施工管理システム・アプリ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

施工管理システム・アプリの新着記事

施工管理システム・アプリのランキング

1
株式会社アンドパッド
2
株式会社プレックス
3
株式会社ミツモア
株式会社フィックス
株式会社システムサポート
株式会社ダンドリワークス
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?