固定電話・スマホでの国際電話のかけ方!料金相場や安くする方法も解説
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
V-CUBE Gateは、法人専用のビジネスチャットツールです。高いセキュリティ機能と企業にぴったりの管理機能を備え、法人も安心して導入できます。
V-CUBE Gateの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ユーザーや所属グループ、会話のログ閲覧など、業務に関する人物や端末を管理し、ログを監視できます。問題が発生した際も記録されたログを分析することで業務改善ができるほか、無料のチャットツールではできないログ取得も適切なアカウント管理で可能となります。ファイルの送受信制御やフレンド申請も管理者の目の行き届く範囲で運用できるため、内部統制しやすいのが特徴です。
ビジネスチャットツールを使用する際、セキュリティ面を不安に感じている方も多いでしょう。IPアドレスの制限やデバイスセッション管理ができるため、セキュリティを守り情報漏えいのリスクを抑えることができます。管理者側でアカウントの作成、更新、廃棄が可能で、「退職者のアカウントや情報が残る」といった不安もありません。
日本語だけでなく、英語、中国語、タイ語、インドネシア語にも対応しているため、海外に拠点がある企業でも安心して利用可能です。拠点が離れているスタッフとリアルタイムで一斉にコミュニケーションがとれるメリットがあります。離れている拠点や海外支店との社員間で活発に議論できるため、意思決定も迅速化できるでしょう。
V-CUBE Gateの料金プランをご紹介します。
要問合せ
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
V-CUBE Gate の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社ブイキューブの概要です。
会社名 | 株式会社ブイキューブ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階 |
拠点 | 東京都 大阪府 愛知県 福岡県 |
設立 | 1998年10月 |
代表名 | 間下 直晃 |
従業員規模 | 491名(2021年12月31日現在) |
事業内容 | ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守 企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供 |
資本金 | 3,465百万円(2021年12月31日現在) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。