BizTr@nk(ビズトランク)

オンラインストレージ

BizTr@nk

(ビズトランク)
株式会社電算システム
出典:株式会社電算システム http://www.dsk-idc.jp/26biztrank.html

BizTr@nkとは

BizTr@nkは、大容量なファイルの共有を安全に行うことができるファイル転送サービスです。初期費用は不要で月額費用のみで利用できる点が特徴です。社外とのファイル共有も、柔軟な権限設定が可能なため簡単に行うことができます。

BizTr@nkの特徴・メリット

BizTr@nkの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
ゲストフォルダ機能を利用できる

「ゲストフォルダ機能」とは、プロジェクト内や社外との情報共有の際に利用できるフォルダのことを言います。フォルダごとに「アップロードのみ」「ダウンロードのみ」などの権限を設定できるため、安全な情報共有が可能です。取引会社やプロジェクトごとに作成でき、ユーザー数も無制限。自社のユーザー情報も管理しやすくなるでしょう。

02
信頼性の高いデータセンターによる運用

クラウド上のデータを保管するデータセンターでは、設備、セキュリティ体制、運用体制のすべてにおいて万全の対策を実施。建物は非常発電機による24時間のバックアップが可能であり、震度7に耐える免震ビル構造です。また、24時間365日オペレーターが常駐し、入室は指静脈認証でチェック。さまざまな方法によってデーターセンターの高い信頼性を維持しています。

03
ファイルの操作ログをすべて記録

自社と取引先の間で転送されたファイルのダウンロードやアップロードなど、データのやり取りに関するログはすべて残されます。そのため、万が一情報が流出したとしても、どの経路で情報が流れたのかを確認することが可能。また、取引先がきちんとファイルをダウンロードしたのかも確認できるため、必要なくなったフォルダを手早く削除できます。

BizTr@nkの料金プラン

BizTr@nkの料金プランをご紹介します。

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

BizTr@nkの機能/連携サービス

BizTr@nkの機能一覧

BizTr@nkの機能をご紹介します。
スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

セキュリティ対応

ISMS

Pマーク

冗長化

ログ管理

ユーザー別権限設定

バージョン管理

閲覧権限の設定

プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

BizTr@nkの運営会社

サービスを運営する株式会社電算システムの概要です。

会社名 株式会社電算システム
本社の国 日本
本社所在地 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
拠点 岐阜県(岐阜)
岐阜県(高山)
東京都
大阪府
愛知県
静岡県
設立 1967年3月
代表名 宮地 正直
従業員規模 677名
資本金 24億6,914万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?