SYNCNEL(シンクネル)

オンラインストレージ

SYNCNEL

(シンクネル)
富士ソフト株式会社
出典:富士ソフト株式会社 https://www.syncnel.biz/
トライアルあり 上場企業導入実績あり

SYNCNELとは

SYNCNELは、タブレットなどのモバイルデバイスへファイルを安全に配信・管理し、活用できるクラウドサービスです。 2011年の開発以来、セキュリティと高い操作性を強みにサービスを提供しつづけ、現在は約200社に導入されています。

SYNCNELの特徴・メリット

SYNCNELの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
管理者に配慮された設計

管理者が運用しやすいように設計されているだけでなく、無償の運用支援ツールが数多く用意されているため、負担を抑えながら運用することができます。ユーザー向けの専用アプリも操作性に優れており、「マニュアル不要」という声も寄せられているようです。管理者とユーザーの双方にとって使いやすいというのは魅力的なポイントといえるでしょう。

02
セキュリティ面が万全

2011年のサービス開始当初から、セキュリティ対策に力を入れている点も魅力の1つです。「セキュアであるとは一体どういうことなのか」を塾考して開発されており、独自のソフトワイプ機能をはじめとしたさまざまなセキュリティ対策を実施。導入企業から「どこでも高いセキュリティ環境下で使用できる」と評価を受けていることからも、信頼性の高いサービスであることがうかがい知れます。

03
活用方法はさまざま

ファイルサーバーやイントラネットのシステムとの連携に対応しているほか、デザインカスタマイズ機能を活用すれば電子カタログの作成も可能。フルカスタマイズできるので、企業やサービスのイメージを反映させることができます。さらに、紙で管理している書類の電信化(PDF化)も行えるので、「社内のペーパーレス化を図り、コスト削減につなげたい」という場合にもおすすめです。

SYNCNELの使い方

SYNCNELの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

SYNCNELのトップ画面(タブレット)

SYNCNELのトップ画面(タブレット)

出典:富士ソフト株式会社 https://www.syncnel.biz/

SYNCNELの料金プラン

SYNCNELの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

タイプA

30,000 円 / 50端末

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

中大規模向け


・追加ライセンスA
(10端末毎)…5,000円/月

・年契約の場合割引あり
・標準1GBytes / 追加1GBytes毎に¥1,000
(100GBytes以上はご相談ください)

タイプB

12,000 円 / 10端末

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

小規模向け


・追加ライセンスB
(5端末毎)…6,000円/月

・年契約の場合割引あり
・標準1GBytes / 追加1GBytes毎に¥1,000
(100GBytes以上はご相談ください)

SYNCNELの機能/連携サービス

SYNCNELの機能一覧

SYNCNELの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

SYNCNELの導入実績事例

SYNCNEL の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

SYNCNELの運営会社

サービスを運営する富士ソフト株式会社の概要です。

会社名 富士ソフト株式会社
本社の国 日本
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
拠点 神奈川県(桜木町1-1)
神奈川県(桜木町1-1-8)
神奈川県(不老町)
神奈川県(西神奈川)
神奈川県(厚木)
東京都(神田練塀町)
東京都(緑)
東京都(江東橋2丁目)
東京都(江東橋1丁目)
東京都(東上野)
東京都(後楽)
東京都(福住)
東京都(立川)
東京都(明神町2)
東京都(旭町)
東京都(明神町4)
東京都(調布)
埼玉県
茨城県
群馬県
北海道(南1条西)
北海道(南1条東)
静岡県
愛知県(錦)
愛知県(名駅南)
愛知県(豊田)
刈谷オフィス:愛知県(桜町)
刈谷第2オフィス:愛知
設立 1970年5月
代表名 坂下 智保
従業員規模 8,508名 (2021年12月末現在)
事業内容  
資本金 262億28万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
楽天シンフォニー株式会社
3
株式会社Box Japan
株式会社yett
ビッグローブ株式会社
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?