モチベーション管理システムとは?導入するメリット・デメリットを解説
2025.02.19
wevox(ウィボックス)とは、従業員の声から課題を可視化させ、データとAIによって改善を目指すモチベーション管理ツールです。従業員の声からワークエンゲージメントや従業員エンゲージメントを測定し、組織としての課題を可視化します。データとAIによる分析を基に改善ができるエンゲージメントサーベイツールです。
wevoxの3つの特徴やメリットをご紹介します。
簡単に配信し、簡単に回答できるのが特徴です。学術的裏付けのある設問パッケージを活用して導入後すぐに配信が可能であり、一から設問を設計する必要がありません。パソコンやスマートフォンを使って、1回あたり3分程度の所要時間で回答が完了するため、従業員の負担を最小限に抑えられます。集計と分析はリアルタイムで実施されるため、結果を確認するまでのタイムラグが抑えられる仕組みです。
「独自のパルスサーベイ技術」と「AIによるレコメンド」で組織の改善サイクルを構築します。パルスサーベイを用いて現場の細かい変化をタイムリーに把握し、自動的に重要な変化が抽出されることで課題発見がスムーズになります。株価予測に使われる基礎理論を応用してグループ別にエンゲージメントへの影響項目を分析でき、組織の状態を改善する効果的な手法をレコメンドします。
現場を改善する活動と並行して、働き方や人事制度の改革を実現します。9種のキードライバーと26種の小項目からさまざまな切り口でエンゲージメント状態を可視化し、人事施策・研修の効果測定にデータを活用できます。未来予測に特化している機械学習モデルを用いて優先的にサポートするべき従業員を抽出し、適切なケア・フォローが可能です。
wevoxの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
wevoxの料金プランをご紹介します。
ベーシックプラン
月 300 円 / 1ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
3名~
1か月間無料トライアルがご利用いただけます。
課金対象は従業員登録人数です。
初期費用などはかかりません。
年間利用を希望される場合は通常の10%OFFになります。
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
Basicプランの全ての機能が利用可能です。
数値の分析、解決策の決定、
施策の実施などをサポートします。
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
wevox の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 2,350社以上
サービスを運営する株式会社アトラエの概要です。
会社名 | 株式会社アトラエ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2003年10月 |
代表名 | 新居 佳英 |
事業内容 | 成功報酬型求人メディア『Green』の企画・開発・運営 ビジネス版マッチングアプリ『Yenta』の企画・開発・運営 エンゲージメント解析ツール『wevox』の企画・開発・運営 新規事業の企画・開発 |
資本金 | 1,123百万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。