KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)

eラーニングシステム(LMS)

KnowledgeC@fe

(ナレッジカフェ)
株式会社富士通ラーニングメディア
出典:株式会社富士通ラーニングメディア https://www.knowledgewing.com/kcc/cafe/
上場企業導入実績あり

KnowledgeC@feとは

KnowledgeC@feは、人材育成をサポートする学習管理システムです。多くの研修実績をもとに、1,500以上のコンテンツを提供しているほか、研修管理機能も充実しています。

KnowledgeC@feの特徴・メリット

KnowledgeC@feの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
1,500以上の多彩なコンテンツを用意

富士通グループの人材育成会社が運営しており、これまでのノウハウを注ぎ込んだ教材開発にも力を入れています。内定者・新入社員・若手社員・中堅社員・新任管理者・全社に向けた研修コンテンツを1,500種類以上も用意しているほか、コースごとの購入や定額制の受け放題プランを選べるのもうれしいでしょう。自社オリジナルの教材を作成したい場合は、システム内での内製や受託制作も可能です。

02
コンテンツ変換オプションでコンテンツ内製化をサポート

専用ツールがなくてもブラウザ上で教材を作成できるだけでなく、コンテンツ変換オプションを利用すれば、PowerPoint教材をアップロードし変換ボタンをクリックするだけでFlashやHTML5への変換+目次作成まで行えます。動画配信オプションも用意されているため、動画教材などの大容量コンテンツを利用したい場合でも安心でしょう。

03
強固なセキュリティ+大規模運用でも安定稼働

富士通のFJcloud-Oのクラウド基盤を使用しており、セキュリティ専門のエキスパートが強力にサポート。Pマークや「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定も取得し、24時間365日体制で運用しています。複数クラウド環境のため安定稼働が可能なだけでなく、大規模運用時の拡張性も抜群で、Web APIを活用し利用環境に応じた連携実装も可能です。

KnowledgeC@feの使い方

KnowledgeC@feの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

KnowledgeC@feのTOP画面(PC/スマホ)

KnowledgeC@feのTOP画面(PC/スマホ)

出典:株式会社富士通ラーニングメディア https://www.knowledgewing.com/kcc/cafe/

KnowledgeC@feの料金プラン

KnowledgeC@feの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

・フル機能版サービス


・年間契約

KnowledgeC@fe for eラーニング ID数 100-999

1,500 円 / ID

初期費用

160,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・eラーニングだけの機能限定版

KnowledgeC@fe for eラーニング ID数 3,000-3,999

1,200

初期費用

160,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・eラーニングだけの機能限定版

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

KnowledgeC@feの機能/連携サービス

KnowledgeC@feの機能一覧

KnowledgeC@feの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

導入支援・運用支援あり

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

KnowledgeC@feの導入実績事例

KnowledgeC@fe の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり

導入実績数 1,600社

代表的な導入企業
株式会社東京精密 オーエスジー株式会社 株式会社日本取引所グループ
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

KnowledgeC@feの運営会社

サービスを運営する株式会社富士通ラーニングメディアの概要です。

会社名 株式会社富士通ラーニングメディア
本社の国 日本
本社所在地 東京都大田区新蒲田1-17-25
拠点 東京都・大阪府・愛知県・沖縄県
設立 1977年6月
代表名 青山 昌裕
従業員規模 465名
事業内容 人材育成・研修サービス
-人材育成コンサルティング
-学習管理サービス「KnowledgeC@fe」
-講習会/サテライト講習会/e講義動画/eラーニング
-eラーニングコンテンツ受託開発/ドキュメント制作・活用/
Webサイト制作・運用サービス

個人のお客様向けパソコン教室(富士通オープンカレッジ)
資本金 3億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「eラーニングシステム(LMS)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

eラーニングシステム(LMS)の新着記事

eラーニングシステム(LMS)のランキング

1
アルー株式会社
2
株式会社FCE
3
ピーシーフェーズ株式会社
株式会社カオナビ
株式会社manebi
株式会社ベネッセコーポレーション
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?