MAJOR FLOW Z FORM

ワークフローシステム

MAJOR FLOW Z FORM

パナソニック ネットソリューションズ株式会社
出典:パナソニック ネットソリューションズ株式会社 https://www.majorflowz.com/major-flow-z/major-flow-z-form/
トライアルあり 上場企業導入実績あり

MAJOR FLOW Z FORMとは

MAJOR FLOW Z FORM(メジャー フロー ゼット クラウド フォーム)とは、簡単操作で申請書が作成できる「FormDesigner」を標準搭載したワークフローシステムです。使いたいアイテムを選択・配置するだけで申請書フォームが完成。すぐに使える100種類のサンプル申請書も用意されています。そのまま利用するのはもちろん、「FormDesigner」で作成されているので項目追加などのカスタマイズも可能です。「購入稟議書で予算申請・支払報告書で実績管理」など親子関係にある複数の申請書を関連付けて管理できる親子文書機能も搭載。マクロを設定することで、たとえば親申請の予算を子申請が超過した場合にエラーを出す、といった設定が可能になり、内部統制の強化にも効果的です。

MAJOR FLOW Z FORMの特徴・メリット

MAJOR FLOW Z FORMの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
申請の処理方法がわかりやすい

各従業員の個人情報などに変更がある場合も、さまざまなイベントに応じて必要な処理をナビゲートする自動判定機能を搭載。なおかつ書類上の入力サポートも充実しており、どの部分に何を記載すべきか申請者側で簡単に理解できるシステム設計が特徴です。申請書のミスや漏れを防げるほか、管理部門の問い合わせ対応の手間も省略することが可能です。

02
グループ会社同士のワークフローも管理可能

組織変更にも対応しやすく、新旧の入れ替えをシステム上で自動判別でき、いつでも適切な承認ルートを適用することが可能。また複数の企業間をまたいだ運用もでき、グループ会社同士のワークフローも一括で管理できます。英語や中国語をはじめ最大5言語まで多言語設定ができ、海外拠点にも柔軟に活用しやすい点もメリットです。

03
申請フォームの作成機能が多彩

人事・総務・経理・営業・稟議など幅広い申請書のサンプルを備えていることに加え、専用の画面作成ツールにて自社に適した申請フォームを作成することが可能。マスター参照や入力内容のチェック、担当セクションに応じた制御など、ワークフローをサポートする便利な機能を手軽に実装できます。社内の業務をスムーズにする柔軟なカスタマイズを実現するシステムです。

MAJOR FLOW Z FORMの料金プラン

MAJOR FLOW Z FORMの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。

MAJOR FLOW Z FORMの機能/連携サービス

MAJOR FLOW Z FORMの機能一覧

MAJOR FLOW Z FORMの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

電話サポートあり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

MAJOR FLOW Z FORMの導入実績事例

MAJOR FLOW Z FORM の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり
代表的な導入企業
カルビー株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

MAJOR FLOW Z FORMの運営会社

サービスを運営するパナソニック ネットソリューションズ株式会社の概要です。

会社名 パナソニック ネットソリューションズ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区築地5丁目3番3号  築地浜離宮ビル12F
拠点 東京都・大阪府
設立 2008年1月
代表名 南部 和彦
事業内容 ・ワークフロークラウドサービスの開発/運用
・ワークフローソリューションの設計/開発/導入/保守
・映像監視ソリューションの設計/開発/導入/保守
・映像クラウドソリューションの設計/開発/導入/保守
・ITインフラソリューション設計/構築/保守
・サイバーセキュリティソリューションの設計/構築/保守
資本金 7,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ワークフローシステムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?