販売管理システムの費用相場を解説|初期費用・月額料金はいくら?
2025.03.13
Simplexは通販・EC事業者向けの顧客管理および販売管理システムです。導入から運用まで専任担当者が支援し、リモートや電話でのサポートも充実しています。また、事業規模に応じたプランの選択が可能で、自社の業務フローに合わせた柔軟な運用を提案。さらに、定期的なバージョンアップにより、最新の機能を迅速に取り入れ、常に最適なシステム環境を維持します。
Simplexの3つの特徴やメリットをご紹介します。
Simplexは充実したサポート体制を提供します。システム導入前のヒアリングから運用開始後の安定稼働まで、専任担当者がしっかりとサポート。特に、リモートツールや電話を活用した支援により、どの拠点からでも迅速に対応できる体制が整っています。このサポート体制は、システムの複雑さや使い勝手に不安を感じる企業にとって大きな安心材料となります。
Simplexは、事業規模や成長に応じて選べるプランを提供しています。Lite版はスモールスタートに最適で、コストを抑えつつ基本機能を使用できる一方、Standard版ではより高度な機能と大規模な運用が可能です。また、システムの導入後に事業が拡大した場合にも、プランの移行がスムーズに行えるため、柔軟に対応できる点が大きなメリットです。
Simplexは、年に平均2回のバージョンアップを行い、ユーザーからのフィードバックや最新の技術を取り入れています。これにより、法改正や市場の変化に迅速に対応できるため、常に最適な状態でシステムを運用することが可能です。
Simplexの料金プランをご紹介します。
Simplex Lite
初期費用
ー
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
スモールスタート向きのプラン
サーバーライセンス+クライアントライセンス(2CAL):1,056,000円(税込)
Simplex
初期費用
ー
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
出荷数が年間30,000件を超える場合に適したプラン
サーバーライセンス:2,640,000円(税込)
クライアントライセンス:クライアントライセンス:132,000円/1CAL(税込)
サービスを運営する株式会社システムリサーチの概要です。
会社名 | 株式会社システムリサーチ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区岩塚本通二丁目12番 |
拠点 | 愛知県(岩塚本通・剣町)・北海度・宮城県・東京都・大阪府・福岡県 |
設立 | 1981年3月 |
代表名 | 平山 宏 |
従業員規模 | 単体/1,064名 連結/1,079名 |
事業内容 | SIサービス業務 ソフトウエア開発業務 アウトソーシング業務 Web関連ビジネス ソフトウエアプロダクト業務 商品販売 |
資本金 | 55,015万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。