Times PAYとは
Times PAY(タイムズペイ)とは、クレジット・電子マネー決済対応したキャッシュレス決済・決済サービスです。決済に必要なカードリーダー・プリンタ・タブレットの3点をセットで提供しています。必要な機器が通信設定済みの状態で送られてくるため、準備不要で手軽にキャッシュレス決済を導入できます。
Times PAYの特徴・メリット
Times PAYの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
運用開始時の準備が簡単
導入時には、決済操作用のタブレット・カードリーダー・レシートプリンターの3点セットがあらかじめ用意されるので、加盟店の申し込みのみで決済に必要な機材をそろえることが可能。またタブレットには専用のアプリも事前にインストールされており、操作性もシンプルですぐに利用開始ができます。固定費・通信費・振込手数料がかからないという点もうれしいポイントです。
02
独自の加盟店特典を活用可能
カーシェアおよびレンタカーや賠償責任保険がリーズナブルに利用できる加盟店特典があり、自社の事業における経費削減にも役立てられるキャッシュレス決済サービスです。例えばカーシェアやレンタカーであれば福利厚生にも活用できるなど、従業員に対するメリットにもできます。「タイムズクラブ」個人入会時におけるポイント還元の優待も適用対象です。
03
タイムリーに状況確認ができる
キャッシュレス決済による取引の履歴はweb上にてタイムリーに確認することができ、いつでも手軽に売上などの状況を把握できるメリットもあります。さらに入金の明細も、振込日の5日前からチェックすることが可能。また各種データについてはCSVにてダウンロードできるので、決済情報の幅広い活用方法が実現できます。
Times PAYの料金プラン
Times PAYの料金プランをご紹介します。
決済手数料
visa/mastercard 3.24%
JCBなど 3.74%
電子マネー3.24%
※タクシー事業者は、年間システム利用料18,000円が発生します。
初期導入費用:38,000円(税込)
決済機器3点:カードリーダー、プリンタ、タブレット
※タブレットはレンタル/レンタル料金は0円(通信費含む)解約後返却
※カードリーダー・プリンタには1年間の保証付き
特殊プランでの導入など、上記保証が付帯しないプランもあり
Times PAYの機能/連携サービス
Times PAYの機能一覧
Times PAYの機能をご紹介します。
前払い(プリペイド)決済機能
後払い(ポストペイ)決済機能
店舗/ECサイト決済機能
サポート・ヘルプセンター
Times PAYの運営会社
サービスを運営するパーク24株式会社の概要です。
会社名 |
パーク24株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都品川区西五反田2丁目20番4号 |
拠点 |
東京都 |
設立 |
1971年8月 |
代表名 |
西川 光一 |
従業員規模 |
520名 |
事業内容 |
グループ統括・経営企画/管理 |
資本金 |
20,134百万円 |