マーケティングオートメーションツール(MA)の導入事例8選 | 失敗事例も解説
2025.03.14
LEADPADとは、『いまアプローチすべき「人」と「企業」がわかる』をコンセプトとするマーケティングオートメーション(MA)です。160万社の企業データベースを軸に、見込み顧客に合ったアプローチを最大化し、営業活動において重要なファクターである「商談獲得の最大化」を支援できるセールスエンゲージメントプラットフォームです。CRMや名刺管理ツールなどに蓄積した見込み顧客データに企業情報を付与することで、業種別・会社規模別・求人やプレスリリースの有無などでターゲットセグメントを作成し、アプローチを自動化できます。Webトラッキング・インテントデータを活用した購買シグナル検知により、見込み度の高い「人」と「企業」を抽出し、アプローチを実行できるのが魅力のひとつ。電話やメール、アプローチメモなどの活動ログをLEADPAD上に記録し、CRMにも自動連携することでデータを一元管理できるのも特徴です。
LEADPADの3つの特徴やメリットをご紹介します。
「リード(人)」と「企業」の情報・動向を購買シグナルとして自動検知。これにより、見込み度の高い顧客を常に抽出し、アプローチすることができます。
CRMに蓄積されているリード対して、独自の営業ワークフローでアプローチタイミングを自動的に決定できるのが特徴のひとつ。インバウンドリード、セミナーや展示会、過去商談の失注理由ごとに、タイミングやメッセージ内容を制御することで、タイミングを逃さず商談化率の向上を実現します。
LEADPADの保有する160万企業データベースを活用し、企業属性や規模、役職などに応じて適切なタイミングでアプローチを実行。アプローチの「量」と「質」を両立すると共に、良質な顧客体験を提供し商談数を最大化します。
LEADPADの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
LEADPADの使い方を画面イメージでご紹介します。
LEADPADの料金プランをご紹介します。
Lite
月 200,000 円
月 10,000 円 / ID
初期費用
100,000円
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10人
・ 企業一括メール:10,000件
・営業リストDL:50,000件
・フォーム作成:30個
・リード登録:無制限
・営業リスト作成:無制限
・Slack・Chatwork連携
・MiiTel・Zoom Phone連携
・メールマガジンの配信
・初期導入サポート
・定例ミーティング
Standard
月 300,000 円
月 10,000 円 / ID
初期費用
100,000円
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
20人
・ 企業一括メール:30,000件
・営業リストDL:100,000件
・フォーム作成:50個
・リード登録:無制限
・営業リスト作成:無制限
・Slack・Chatwork連携
・MiiTel・Zoom Phone連携
・メールマガジンの配信
・初期導入サポート
・定例ミーティング
Lite(CRM完全同期)
月 300,000 円
月 10,000 円 / ID
初期費用
100,000円
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
10人
・ 企業一括メール:10,000件
・営業リストDL:50,000件
・フォーム作成:30個
・リード登録:無制限
・営業リスト作成:無制限
・CRM完全同期
・CRMへの企業情報付与
・CRM自動クレンジング
・購買シグナル検知
・Slack・Chatwork連携
・MiiTel・Zoom Phone連携
・メールマガジンの配信
・初期導入サポート
・定例ミーティング
Standard(CRM完全同期)
月 400,000 円
月 10,000 円 / ID
初期費用
100,000円
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
20人
・ 企業一括メール:30,000件
・営業リストDL:100,000件
・フォーム作成:50個
・リード登録:無制限
・営業リスト作成:無制限
・Slack・Chatwork連携
・CRM完全同期
・CRMへの企業情報付与
・CRM自動クレンジング
・購買シグナル検知
・MiiTel・Zoom Phone連携
・メールマガジンの配信
・初期導入サポート
・定例ミーティング
メールサポートあり
チャットサポートあり
クラウド(SaaS)
LEADPAD の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 約80社
サービスを運営する株式会社Rocketsの概要です。
会社名 | 株式会社Rockets |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区六番町 15番 2号 鳳翔ビル 3階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2017年8月 |
代表名 | 鴻上 大輔 |
従業員規模 | 15名 |
事業内容 | セールスエンゲージメントプラットフォーム「LEADPAD」の運営 |
資本金 | 100,000,000円 |
マーケティングオートメーションツール(MA)の導入事例8選 | 失敗事例も解説
2025.03.14
MAツール(マーケティングオートメーション)の選び方を徹底解説
2025.03.14
MAツール(マーケティングオートメーション)おすすめ10選を徹底比較【2025年最新】
2025.02.18
MAツール(マーケティングオートメーション)とは?機能やメリット・デメリット、選び方を解説
2025.02.18
比較表あり!費用の安いおすすめのMAツール6選を紹介【2025年最新版】
2025.02.18
無料のMAツール(マーケティングオートメーション)7選|メリットや注意点も解説
2025.02.18
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。