給料明細が必要な理由・作成方法を解説!おすすめツールも紹介【2025年最新版】
2025.03.28
e-navi給与明細WEBの料金プランをご紹介します。
WEB版(クラウド)
月 30 円 / ユーザー
初期費用
50,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
導入しやすくセキュリティ面でも安心なプランです。オプションで賞与明細や源泉徴収票にも対応しています。
※オプション料金(基本料金に加算)
・賞与明細:10円/人
・源泉徴収票:10円/人
メール配信Light版(パッケージ)~50人
初期費用
50,000円~
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
製品価格のみで、50人までの給与明細を配信できるプランです。
51名以上の料金は運営企業にお問い合わせください。
メール配信Standard版(パッケージ)~50人
初期費用
70,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
製品価格のみで、50人までの給与明細と賞与明細を配信できるプランです。
51名以上の料金は運営企業にお問い合わせください。
メール配信Professional版(パッケージ)~50人
初期費用
100,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
製品価格のみで、500人までの給与明細と賞与明細を配信できるプランです。複数法人で配信することもできます。
51名以上の料金は運営企業サイトにお問い合わせください。
給料明細が必要な理由・作成方法を解説!おすすめツールも紹介【2025年最新版】
2025.03.28
i-Compass WEB給与明細の評判と実態【2025年最新版】
2025.03.24
給与明細や源泉徴収票は電子化可能!メリットやおすすめシステム紹介【2025年最新版】
2025.03.14
Web給与明細とは?電子化のメリット・デメリットやサービスの選び方も解説【2025年最新版】
2025.02.12
給与明細電子化の同意書は必要?電子化する手順やメリット・デメリットも解説【2025年最新版】
2025.02.12
給与明細はペーパーレス化できる?電子化するメリット・デメリットと注意点を紹介【2025年最新版】
2025.02.12
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。