Waha! Transformer(ワハ トランスフォーマー)

BIツール

Waha! Transformer

(ワハ トランスフォーマー)
株式会社ユニリタ
出典:株式会社ユニリタ https://waha-transformer.com/freetrial.html
トライアルあり

Waha! Transformerとは

Waha! Transformerは、異なる形式のデータをスムーズに連携・統合できる純国産のBIツールです。大手企業を中心に多数の導入実績があり、プログラミングやSQLの専門知識が不要な直感的なGUI操作が可能です。データの抽出、変換、ロードを効率的に行い、1,000億件のベンチマークテストをクリアする高速処理性能を備えています。ハイスペックなサーバーを必要とせず、高いパフォーマンスを発揮するため、情報システム部門や経営企画部門など、データ活用を推進する多くの部門で活用されています。

Waha! Transformerの特徴・メリット

Waha! Transformerの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単操作でデータフローを構築

Waha! Transformerは、プログラミングやSQLの知識がなくても直感的なGUI操作でデータフローを構築できるBIツールです。テンプレート化されたデータ変換・加工の定義をドラッグ&ドロップで組み合わせることで、複雑な処理も簡単に設定可能で、専門知識がないユーザーでも短期間で習得できます。

02
高速処理性能で大量データでもスムーズに処理

Waha! Transformerは、1,000億件のベンチマークテストをクリアする高速なデータ処理性能を備えています。ハイスペックなサーバーを用意しなくても、4コアのサーバーで十分な処理速度を発揮できるため、コストを抑えながら効率的に運用できます。

03
メンテナンスしやすく環境の変化にも柔軟に対応

Waha! Transformerは、シンプルな構造で抽出元のデータソースや出力先のシステム仕様変更、拡張など、環境の変化にも柔軟に対応します。作成したデータ処理の変更履歴を保持しており、誤った変更の修正やシステム変更時の設定復元が容易に行えます。また、設定情報をHTMLドキュメントとして出力できるため、ドキュメント管理の手間を大幅に削減し、運用の効率化を図れます。

Waha! Transformerの料金プラン

Waha! Transformerの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

お問い合わせ

要問合せ

導入環境32コアまでは一定料金。詳細は運営企業へお問い合わせください。


年額125万円~

プロが代わりに探して紹介します!

BIツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Waha! Transformerの運営会社

サービスを運営する株式会社ユニリタの概要です。

会社名 株式会社ユニリタ
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
拠点 東京都
設立 1982年5月
代表名 北野裕行
従業員規模 292名(2024年3月31日現在)
事業内容 データ活用領域、ITシステム運用管理領域のパッケージソフトウェア開発・販売・サポートおよびソリューション、コンサルティングサービスの提供
資本金 13億3,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「BIツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

BIツールの新着記事

BIツールのランキング

1
Domo, Inc.
2
株式会社エイコット
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社データX
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
株式会社NTTデータ数理システム
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?