クラウド電話とは?おすすめサービスや固定電話から乗り換えるメリットも紹介
▼機能
・アンチマルウェア(アンチウイルス)
・アンチランサムウェア
・web保護
▽サービス内容
・ユーザ管理
・システム管理
・カスタマーサポート
・更新時は2.520円
Exosphere Endpoint Protectionは、さまざまな脅威を一括して防御するウイルス対策ソフト。アンチマルウェア、アンチランサムウェア、情報漏洩防止機能など、ビジネスのセキュリティに必要な機能を単一のシステムで提供します。
Exosphere Endpoint Protectionの3つの特徴やメリットをご紹介します。
管理者ページでユーザー登録後、社内のPCでプログラムをインストールするだけで導入作業は完了。導入に余計な手間をかける必要がないので、スムーズに導入が完了するでしょう。また、専門のスタッフなどを選任せずに導入できるため、社内でリソースを割く必要がない点も手軽さの理由です。
グローバル3大のセキュリティソフトテスト機関「 Virus Bulletin」の「VB100認証」を保有しています。大切なデバイスやデータをセキュリティ上のリスクから守るためには、検知機能の優秀なソフトウェアを導入するのが一番です。外部機関での認証を得ているという情報は、セキュリティを高めたい思いがあるユーザーにとって安心感をもって導入できるソフトウェアとして歓迎できるでしょう。
「エージェントメイン画面」と「管理者ページ」が使いやすいという特徴があります。いくら優秀な性能をもったシステムであっても、ユーザーが操作しにくい仕組みであるとストレスの原因になり、継続的な運用が困難です。このソフトは直感で操作できるシンプル設計であるため、IT関連に詳しくない方でも簡単に運用できます。
Exosphere Endpoint Protectionの料金プランをご紹介します。
Exosphere Endpoint Protection EPA ユーザー数 5~24
3,600 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
5ライセンス
▼機能
・アンチマルウェア(アンチウイルス)
・アンチランサムウェア
・web保護
▽サービス内容
・ユーザ管理
・システム管理
・カスタマーサポート
・更新時は2.520円
Exosphere Endpoint Protection EPA+ ユーザー数 5~24
3,800 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
5ライセンス
▼機能
・アンチマルウェア(アンチウイルス)
・アンチランサムウェア
・web保護
・デバイス防御
▽サービス内容
・ユーザ管理
・システム管理
・カスタマーサポート
・更新、他社製品からの乗り換え時は2,660円
Exosphere Endpoint Protection EPD ユーザー数 5~24
4,800 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
5ライセンス
▼機能
・デバイス防御
・機密データ検出&暗号化
・webフィルタリング
・IT資産管理
・バックアップ
▽サービス内容
・ユーザ管理
・システム管理
・カスタマーサポート
・更新時は3,360円でご利用いただけます。
Exosphere Endpoint Protection EPP ユーザー数 5~24
5,800 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
5ライセンス
▼機能
・アンチマルウェア(アンチウイルス)
・アンチランサムウェア
・we保護
・デバイス防御
・機密データ検出&暗号化
・webフィルタリング
・IT資産管理
・バックアップ
▽サービス内容
・ユーザ管理
・システム管理
・カスタマーサポート
・更新時は4,060円です。
メールサポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社JSecurityの概要です。
会社名 | 株式会社JSecurity |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館17階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2018年1月 |
代表名 | 今村 誉一 |
事業内容 | 情報セキュリティ製品・サービスの開発および販売 |
資本金 | 102,923,900円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。