ウイルスバスター™コーポレートエディション XG

ウイルス対策ソフト
終了

ウイルスバスター™コーポレートエディション XG

トレンドマイクロ株式会社
出典:トレンドマイクロ株式会社 https://www.trendmicro.com/ja_jp/business/products/user-protection/sps/endpoint/officescan.html
このサービスは現在終了しております。
トライアルあり

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGとは

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGは、高い防御力とパフォーマンスが特長のウイルス対策ソフトです。最新のAI技術と対策技術を融合し、ランサムウェアやその他攻撃から防御します。

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの特徴・メリット

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
先進技術と高い実績を持つXGenセキュリティを提供

ソフトの要であるXGenセキュリティは、スマート、最適、連携という3つの強みを持っています。先進技術と高い実績が融合し脅威に対する高い防御を発揮しながらも、さまざまなネットワークやユーザー環境に対応しITインフラへの影響は最小限におさえられるように最適化されます。関連するシステムを一元管理することで、検知スピードを飛躍的に向上させることが可能です。

02
高い防御力

XGenセキュリティによって高い防御力を確保し、高い検出率と誤検出の低さで、脅威を段階に合わせて効率良く排除します。不正なネットワークアクセスやファイル情報を、ほかのセキュリティ製品とも共有しその後、続く攻撃を防ぎます。高度なランサムウェアに対策できるように、怪しい暗号化を見つけるとすぐさま対処できるよう24時間体制で監視します。

03
同社の別システムとの連携でより強固にできる

同社のほかの製品との連携によってより強固なセキリュティ体制を構築することが可能です。たとえば情報の一元管理、管理者に対して寄せられる膨大な情報を、ドリルダウンされた内容でダッシュボードに可視化する機能や、カスタムサンドボックス機能により仮想イメージを使用することで安全にアプリケーションの動作を確認できます。

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの使い方

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの管理画面(PC)

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの管理画面(PC)

出典:トレンドマイクロ株式会社 https://www.trendmicro.com/ja_jp/business/products/user-protection/sps/endpoint/officescan.html

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの料金プラン

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

ウイルスバスターTM Corp. Plus A

9,550

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

5クライアント

・ユーザ数 5~24
・ライセンス対象 クライアント、ハードウェア数
▼機能
・ウイルス対策
・スパイウェア対策
・ファイアウォール
・webレビュテーション
・感染時の自動復旧
・Mac OS 対策
・Androidウイルス対策


・ウイルスバスター™コーポレートエディション XGはウイルスバスターTM Corp. Plusの最新バージョン

ウイルスバスターTM Corp. Plus D

7,520

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

5クライアント

・ユーザ数 100~249
・ライセンス対象 クライアント、ハードウェア数
▼機能
・ウイルス対策
・スパイウェア対策
・ファイアウォール
・webレビュテーション
・感染時の自動復旧
・Mac OS 対策
・Androidウイルス対策


・ウイルスバスター™コーポレートエディション XGはウイルスバスターTM Corp. Plusの最新バージョン

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

・ユーザ数 1,000以上
・ライセンス対象 クライアント、ハードウェア数
▼機能
・ウイルス対策
・スパイウェア対策
・ファイアウォール
・webレビュテーション
・感染時の自動復旧
・Mac OS 対策
・Androidウイルス対策


・ウイルスバスター™コーポレートエディション XGはウイルスバスターTM Corp. Plusの最新バージョン

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの機能/連携サービス

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの機能一覧

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ウイルス対策ソフトの導入は初めてですか?

はい

いいえ

よく比較されるサービス

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGとよく比較されるサービスです。

ウイルスバスター™コーポレートエディション XG
VS
Avast
比較表を見る
ウイルスバスター™コーポレートエディション XG
VS
ウイルスバスター クラウド
比較表を見る

ウイルスバスター™コーポレートエディション XGの運営会社

サービスを運営するトレンドマイクロ株式会社の概要です。

会社名 トレンドマイクロ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
拠点 東京都
大阪府
愛知県
福岡県
設立 1989年10月
代表名 エバ・チェン
従業員規模 7,024名 (2021年12月31日付)
事業内容 コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売
資本金 193億5,800万円 (2021年12月31日付)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ウイルス対策ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ウイルス対策ソフトの新着記事

ウイルス対策ソフトのランキング

1
ソースネクスト株式会社
2
イーセットジャパン株式会社
エムオーテックス株式会社
株式会社アンラボ
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?