おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説
▽サービス内容
・FQDN数の目安:1
・ピーク時トラフィックの目安:~5Mbps
Cloudbricはクラウド型WAFサービス。WAFセキュリティやDDoS攻撃対策、常時SSL化のエンタープライズセキュリティを実現し、豊富なセキュリティ経験とノウハウを活かしてwebサイトを守ります。
Cloudbricの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ロジカルな分析を行うWAF(webアプリケーション防御のためのファイアウォール)を搭載しており、webアプリの脆弱性をついた攻撃からシステムを守ります。ロジックベース検知エンジン搭載のWAFにより、情報漏洩やweb攻撃などの悪意のあるwebトラフィックをすべて遮断することが可能です。知られていない変形性のweb攻撃に対しても効果を発揮し、より適切なウイルス対策を講じることができるでしょう。
webページにおいてほぼ必須とも言える暗号化の設定をするSSL証明書を無料で発行できます。サイトをユーザーに安心して閲覧してもらうためには、必ずといっていい程必要なものと言えるでしょう。webからの通信を暗号化するSSL証明書を無償提供することで、証明書の簡単な設置と更新が可能となり常時SSL化された環境を実現します。
DDoS攻撃とはサーバーへのアクセスが集中したときに起る負担を、意図的に行う嫌がらせの行為のことを指します。DoS攻撃が発展し発生源が分散され、さらに止めにくくなったものがDDoSです。どのプランでも、完全に独立されているWAFセキュリティ環境を提供するため、特別な追加課金をせずともDDoS攻撃に対応することが可能な点もうれしいポイントでしょう。
Cloudbricの料金プランをご紹介します。
エコノミー(Economy)
月 28,000 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
▽サービス内容
・FQDN数の目安:1
・ピーク時トラフィックの目安:~5Mbps
ビジネス(Business)
月 110,000 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
▽サービス内容
・FQDN数の目安 3~5
・ピーク時トラフィックの目安 ~50Mbps
ハイパフォーマンス(High Performance)
月 180,000 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
▽サービス内容
・FQDN数の目安 無制限
・ピーク時トラフィックの目安 ~1Gbps
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営するクラウドブリック株式会社の概要です。
会社名 | クラウドブリック株式会社 |
---|---|
本社の国 | 韓国 |
本社所在地 | Sewoo Building 8F, 115, Yeouigongwon-ro, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea, 07241 |
拠点 | 韓国 シンガポール 米国 |
設立 | 2017年9月 |
代表名 | 鄭 泰俊 |
従業員規模 | - |
事業内容 | クラウド型Webアプリケーションファイウォール(WAF)サービス「クラウドブリック」、IoT&End-Point保護サービス「クラウドブリックIoT」、サイバーセキュリティ研究所の「クラウドブリック・ラボ」など、様々なクラウドセキュリティサービスを提供 |
資本金 | - |
【2025年最新】ウイルス対策ソフト15選を厳選比較
2025.06.03
【2025年最新】「McAfee(マカフィー)」の評判と実態|約30種類ウイルス対策ソフトを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.03.14
【2025年最新】「ZERO スーパーセキュリティ」の評価と実態|約30種類のウイルス対策ソフトを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.03.14
ウイルス対策ソフトの種類と失敗しない選び方
2025.03.03
【2025年最新】ウイルス対策の必要性を企業向けに詳しく解説
2025.03.03
ウイルス対策ソフトとは?使い方や選び方など解説!
2025.03.03