AppGuard Solo(アップガード ソロ)

ウイルス対策ソフト

AppGuard Solo

(アップガード ソロ)
株式会社アイセル
出典:株式会社アイセル https://appguard.aisel.ne.jp/solo/

AppGuard Soloとは

AppGuard Soloは、さまざまな脅威からパソコンを守るウイルス対策ソフトです。未知のマルウェアが侵入しても完全に遮断する性能を持ちながら、簡単な操作で設定できます。

AppGuard Soloの特徴・メリット

AppGuard Soloの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
鉄壁の防御で未然に防ぐ

これまでのウイルス対策の主流は、シグネチャファイルやサンドボックスなどをチェックする検知型と呼ばれ、未知の脅威に対しては十分な安全性を確保できているとは言い切れませんでした。不正なアクセスをプロセスレベルで未然に防ぐことができるので、まったく新しい脅威からの攻撃に対しても対応できるのが魅力でしょう。

02
シンプルかつ簡単な運用

未知の脅威に対応できる強力な防御を備えながらも、運用そのものはアップデートも不要なため簡単に運用できるのがうれしいポイント。プロテクションエンジンが1MB以下で、脅威を未然に防ぐためスキャンも必要ないので、動作が軽量で業務に支障をきたしません。強力な保護とシンプルかつ簡単な運用を実現したシステムと言えるでしょう。

03
米国でもCoN認証を受けるほど高い安全性

CoN認証とは米国の陸軍、国防省の高水準なセキュリティ・スタンダードを満たしたことを意味しており、安全性の高さを証明しています。過去20年以上、米国の政府機関において一度も破られたことがないという確かな実績を持っているウイルス対策ソフトです。未然の脅威を防ぐことはもちろん、安全性をしっかりと確保してくれるでしょう。

AppGuard Soloの料金プラン

AppGuard Soloの料金プランをご紹介します。

プラン1

9,800

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

AppGuard Soloの機能/連携サービス

AppGuard Soloの機能一覧

AppGuard Soloの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ウイルス対策ソフトの導入は初めてですか?

はい

いいえ

AppGuard Soloの運営会社

サービスを運営する株式会社アイセルの概要です。

会社名 株式会社アイセル
本社の国 日本
本社所在地 東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー12F
拠点 東京都
大阪府
設立 1989年1月
代表名 草川 麗子
従業員規模 152名(2022年4月現在)  175名(グループ子会社含む)
事業内容 システム構築事業
ライセンス販売事業
クラウドサービス事業
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ウイルス対策ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ウイルス対策ソフトの新着記事

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?