医療大臣NX

会計ソフト

医療大臣NX

応研株式会社
出典:応研株式会社 http://www.ohken.co.jp/index.html
医療法人向けです。
IT導入補助金対象

医療大臣NXとは

医療大臣NXとは、医療法人向けの会計ソフトです。病院会計準則に準拠した財務会計だけでなく、固定資産管理や支払管理機能、部門管理機能など全てを網羅しています。平成29年度の医療法人会計基準にも対応し、新会計基準へ簡単に移行できるツールも搭載しています。病院会計特有の支払いや手形、売掛・買掛、予算・資産管理といった日常の処理や決算や分析などにも対応しており、「病院機能評価」の評価項目に含まれている経営分析/病院会計準則/予算管理などの機能も装備。入力画面は振替伝票そのままの実務に即したデザインなので、初心者でも直感的に操作可能です。伝票入力を行えば同時に財務諸表が作成されるので、二重入力の手間や入力ミス削減になります。

医療大臣NXの特徴・メリット

医療大臣NXの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
病院会計準則に標準対応

病院会計準則に対応しているのが特徴。病院会計の基本である病院会計準則に準拠した財務会計はもちろんのこと、一般的な会計業務に必要な固定資産管理や支払管理機能、部門管理機能などすべての経理・会計業鵜に必要な標準的な機能を搭載した統合型な会計パッケージソフトです。病院会計の実務にそくした簡単操作により、経理・会計業務を大幅に効率化します。

02
経理初心者にも安心の機能を搭載

経理業務の初心者でも安心して利用できます。伝票修正機能は、修正する明細を選択すると自動的に伝票入力画面の指定した明細行にジャンプし、修正後に仕訳日記帳に戻ると修正伝票を最上行に表示できるので、すばやく修正してスムーズに確認作業を実施できます。多彩な表示変更や充実した条件絞りにより、初心者はもちろん、ベテランにとっても高い利便性を発揮するしくみです。

03
インターネットバンキング対応

インターネットバンキング対応に対応しており、業務効率の高い点が特徴です。インターネットを経由して、各金融機関が提供するインターネットバンキングサービスを利用し、振込・振替・残高照会などの金融関連の処理を導入先の社内から行えます。各金融機関で定められている件数・金額制限も社内から簡単に設定でき、ファイルの分割も自動で行うことができるので、金融機関に関連する経理業務を効率化できるでしょう。

医療大臣NXの料金プラン

医療大臣NXの料金プランをご紹介します。

IT導入補助金対象

スタンドアロン

550,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

ピア・ツー・ピア

825,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

LANPACK 2クライアント

990,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

Microsoft SQL Serverを別途お求めいただく必要があります。

LANPACK 3クライアント

1,430,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

Microsoft SQL Serverを別途お求めいただく必要があります。

医療大臣NXの機能/連携サービス

医療大臣NXの機能一覧

医療大臣NXの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

電話サポートあり

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

オンプレミス(パッケージ)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

医療大臣NXの運営会社

サービスを運営する応研株式会社の概要です。

会社名 応研株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区代々木2丁目27-12 応研新宿ビル
拠点 東京都・福岡県・大阪府・北海道・宮城県・愛知県・石川県・広島県・愛媛県
設立 1985年4月
代表名 原田 明治
従業員規模 285名(2021年4月)
事業内容 大臣シリーズの開発・販売・保守・サポート・導入指導
資本金 4億9,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「会計ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

会計ソフトのおすすめ記事

会計ソフトのランキング

1
株式会社オービックビジネスコンサルタント
2
freee株式会社
3
株式会社マネーフォワード
株式会社DONUTS
ピー・シー・エー株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?