EXPLANNER/FLⅡ

ワークフローシステム

EXPLANNER/FLⅡ

(EXPLANNER for SaaSワークフローⅡ)
日本電気株式会社
出典:日本電気株式会社 https://jpn.nec.com/soft/explanner/explanner-fl/cloud.html

EXPLANNER/FLⅡとは

EXPLANNER/FLⅡは、申請・承認業務の効率化と生産性向上を支援するワークフローシステムです。ノーコードで各種申請の電子化・デジタル化を実現し、スマートデバイスのため時間や場所を問わずに申請や承認が行えます。また、電子帳簿保存法への対応や、ERP・SaaSとの連携機能も備えており、業務のデジタル化を促進。クラウド版とオンプレミス版の提供により、企業のニーズに応じた柔軟な運用が可能です。

EXPLANNER/FLⅡの特徴・メリット

EXPLANNER/FLⅡの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
直感的な操作で業務効率化を実現

EXPLANNER/FLⅡは、マニュアル不要で操作可能な直感的なユーザーインターフェースを提供しています。申請書の作成や承認ルートの設定もノーコードで行え、業務担当者の負担を軽減。また、スマートデバイスのため場所や時間を問わず申請・承認が可能です。これにより、リモートワークや外出先での業務処理が円滑に行え、業務のスピードアップと効率化が図れます。

02
柔軟な承認ルート設定で多様な業務に対応

EXPLANNER/FLⅡは、順次承認、一斉承認、条件分岐、グループ承認など、多彩な承認ルート設定に対応しています。これにより、企業独自の業務フローや複雑な承認プロセスにも柔軟に対応可能です。また、未来日付での承認ルートシミュレーション機能を備えており、業務の計画的な進行を支援。承認の停滞を防ぎ、円滑な業務の遂行に貢献します。

03
外部システムとの連携で業務全体を最適化

EXPLANNER/FLⅡは、ERPや基幹システム、SaaSとの連携を実現する豊富なAPI・Webhook・CSVインターフェースを備えています。これにより、外部システムとのデータ連携がスムーズに行え、業務全体の最適化が可能です。

EXPLANNER/FLⅡの料金プラン

EXPLANNER/FLⅡの料金プランをご紹介します。

EXPLANNER/FLⅡ基本パッケージ

初期費用

3,000,000円~

最低利用期間

なし

最低利用人数

なし

1サーバ、利用者数無制限(フリーライセンス)の場合のオンプレミス版の料金です。


買い切り型です。

EXPLANNER/FLⅡ基本パッケージ(300名未満)

初期費用

1,800,000円~

最低利用期間

なし

最低利用人数

なし

300名未満で利用の場合のオンプレミス版の料金です。


買い切り型です。

クラウド基本サービス

400 円 / ID

初期費用

400,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

クラウドサービス版の料金です。


追加ID単位は、10ID単位です。

EXPLANNER/FLⅡの機能/連携サービス

EXPLANNER/FLⅡの機能一覧

EXPLANNER/FLⅡの機能をご紹介します。
提供形態

クラウド(SaaS)

スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

EXPLANNER/FLⅡの運営会社

サービスを運営する日本電気株式会社の概要です。

会社名 日本電気株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区芝五丁目7番1号
拠点 東京都(芝・芝浦・東陽・大井・新木場・余丁町・東五反田・立川)・北海道(札幌・旭川・北見・函館・釧路・帯広)・宮城県・青森県・岩手県・秋田県・山形県(山形・鶴岡)・福島県(福島・郡山・いわき)・埼玉県・新潟県(新潟・長岡)・茨城県・群馬県・栃木県・長野県(長野・松本)・山梨県・神奈川県(横浜・厚木・藤沢)・千葉県・愛知県・静岡県(静岡・三島・浜松)・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県・大阪府・奈良県・和歌山県・京都府・滋賀県・兵庫県・広島県(広島・福山)・鳥取県・島根県・岡山県・山口県・
香川県・高知県・徳島県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・佐賀県・熊本県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
設立 1899年7月
代表名 森田 隆之
従業員規模 単独 21,350名(2022年3月末現在)連結 117,418名(2022年3月末現在)
事業内容 社会公共
会基盤
エンタープライズ
ネットワークサービス
グローバル
資本金 4,278億円 (2022年3月31日現在)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ワークフローシステムの新着記事

ワークフローシステムのランキング

1
freee株式会社
2
株式会社LayerX
株式会社kickflow
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?