【社労士監修】中小企業・小規模企業向け勤怠管理システム10選【無料あり】
チャンネル数:最大15
ストレージ容量:2GB/チーム
ビデオ会議室数:1室のみ
最大接続数:3
チャットへの外部ユーザー招待:×
LINC Bizは、遠隔地のメンバーと共有した資料に書き込みながら議論などが可能なWEB会議システムです。
LINC Bizの3つの特徴やメリットをご紹介します。
大きな特徴のひとつとして挙げられるのが、大人数での研修・勉強会などに便利な「ブレイクアウトセッション」機能が搭載されている点です。「ブレイクアウトセッション」機能は、複数人でWeb会議に参加している場合、そこからさらにグループごとに会議画面を分けてディスカッションを行うことが可能。課題解決に関する話し合いにも便利な機能です。
大人数のウェビナーを開催する際に便利なプランが用意されているのも、特筆すべきポイントのひとつです。「密を回避するための大規模会場を用意することが難しい」「小規模で複数回開催する手間を減らしたい」という方にとって大きなメリットだと言えるでしょう。参加者は聴講中心として、資料共有など一部機能が制限されているため、お得に利用することが可能です。
Web会議(音声/ビデオ会議)のほか、ビジネスチャット機能・資料共有機能が搭載されており、それぞれシームレスに利用できます。マルチデバイスに対応しているほか、webブラウザでの利用が可能なため、さまざまなシーンで活用できるでしょう。専用アプリを利用することでより快適に使えます。チャット中にWeb会議案内を送信することも可能。ゲストとして参加する場合、IDは不要です。
LINC Bizの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
LINC Bizの機能説明画(PC)
LINC Bizの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
チャンネル数:最大15
ストレージ容量:2GB/チーム
ビデオ会議室数:1室のみ
最大接続数:3
チャットへの外部ユーザー招待:×
スタンダートプラン
月 350 円 / 契約
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
チャンネル数:制限なし
ストレージ容量:2GB/チーム + 契約数×1GB
ビデオ会議室数:複数利用可
最大接続数=契約数
チャットへの外部ユーザー招待:○
チャットサポートあり
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
LINC Biz の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社AIoTクラウドの概要です。
会社名 | 株式会社AIoTクラウド |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント7F(受付) |
拠点 | 東京都・大阪府 |
設立 | 2019年8月 |
代表名 | 松本 融 |
従業員規模 | 251名(2021年4月1日 現在) |
事業内容 | クラウドサービス・ソリューションの開発・運用 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。