おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説
ツール使用無料、必要な時だけのサポート費用でコストカット
有償サポートの詳細は、運営企業へお問い合わせください。
マクロマンは、無料で使用できるRPAツールで企業のルーティン業務を自動化し、人件費削減や業務効率を向上させます。コストがかかるのはサポートが必要な場合のみで、8,000社を超える、さまざまな業種で導入されています。手軽に始められることから、スモールスタートでDX推進を支援することも特徴。また豊富なサポートプランで、初めてRPAツールを利用する場合も安心です。
マクロマンの3つの特徴やメリットをご紹介します。
マクロマンはツールが無料で、月額料金や従量課金も発生しません。中小企業から大企業まで様々な業種・規模で利用されており、低コストでRPA導入を実現できます。また、作業のスクリプト作成やツールの操作に関するサポートもオプションで提供されており、サポートが必要な場合のみ費用が発生するシンプルな料金体系です。
マクロマンは豊富なサポートオプションを提供しており、初心者でもスムーズに導入・運用が可能です。導入支援パックでは、スクリプト作成代行やチャットでのヘルプデスクが含まれており、月額料金で必要な支援を受けられます。また、RPA開発を外部委託したい企業向けには「RPA女子」サービスもあり、常駐・スポット派遣に対応しており、社内リソースの節約とRPAの迅速な運用が可能です。
マクロマンは製造業や情報通信業、金融業、公的機関など様々な業種で利用されています。例えば、製造業では人件費削減や作業時間の短縮が実現され、情報通信業ではデータ収集作業の自動化に成功。柔軟な設定機能により、個別の業務フローに合わせた最適化が可能で、スモールスタートも可能なため、業務規模の小さい自治体や中小企業でも気軽に導入できる点も魅力です。
マクロマンの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
ツール使用無料、必要な時だけのサポート費用でコストカット
有償サポートの詳細は、運営企業へお問い合わせください。
サービスを運営するコクー株式会社の概要です。
会社名 | コクー株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5階 |
設立 | 2019年2月6日 |
代表名 | 入江 雄介 |
従業員規模 | 411名(2022年4月時点) |
事業内容 | 人財×デジタル事業 ・ITインフラ事業 ・EXCEL女子事業 ・デジタルマーケティング事業 ・RPA事業 ・REALVOICE事業 |
資本金 | 1億5千万円(資本準備金含む) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。