AUTORO
オートロ株式会社
出典:オートロ株式会社 https://autoro.io/

AUTORO

AUTOROとは、ソフトウェアをインストールする手間や導入コストも不要のRPAツールです。申し込み後すぐにロボットを稼働させることが可能。

トライアルあり 無料プランあり 上場企業導入実績あり

料金(価格・費用)

AUTOROの料金プランをご紹介します。

  • 無料プラン
    無料
  • スタンダード
    100,000

特徴・メリット

AUTOROの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
構築コスト不要・導入が容易

クラウド型(SaaS)RPAツールのため、構築のためのコストが不要で導入が容易な点が魅力で、ソフトウェアのインストールや専門的な知識が必要な環境構築などを行わずとも、すぐにツールを活用できます。ロボットが実行する動作を登録する作業も、用意されているアクションをドラッグ&ドロップするだけと非常に簡単です。動作検証として実行ログも確認することができます。

02
Google Chromeの拡張機能に対応

Google Chromeの拡張機能に対応しており、webブラウザ・csv・スプレッドシートを利用する業務であれば、拡張機能を利用してワークフローを完成させ、ロボットを動かせます。設定はRECボタンをクリックした後にRPAツールに実行させたい動作を行い、完了したらSTOPボタンをクリックするだけ。行った動作が記録され、ソフトにそのまま設定できるコードが生成されます。

03
業務フローを共有できる

テキストベースのエディタモードを利用することで、業務フローをまるごとコピーできるので、自身の作業を可視化することが可能になるとともに、個人間・チーム間での共有もスピーディに行うことができます。退職・異動にともなう業務や作業の引き継ぎにはもちろん、作業ノウハウの共有などにも便利です。業務効率化・スリム化につながり、新しい価値の創出に時間を割くことができるでしょう。

機能

AUTOROの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

シングルサインオン

シナリオの作成機能

操作やコマンドのレコード機能(操作自動記録)

ORC機能(画像認識)

自動処理のスケジュール機能

自動処理のトリガー設定

ワークフローに応じた自動処理機能

エラー時の分岐処理機能

稼働状況のダッシュボード機能

複数ロボットの制御機能

ユーザー権限の管理機能

ユーザーのアクセスログ管理機能

ロボットのリリース管理機能

稼働状況や操作ログのレポート機能

紙面情報のPDFデータへの変換機能

メール送信の自動化に対応

API連携・CSV連携できるサービス

AUTOROとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

SharePoint

Microsoft Forms

Microsoft Planner

Onedrive

Outlook

導入実績

AUTOROの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

株式会社フルスピード / ディップ株式会社 / 株式会社マネーフォワード

運営会社

サービスを運営するオートロ株式会社の概要です。

  • 会社名
    オートロ株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目13番7号 日本橋人形町プレイス5F
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    2014年11月
  • 代表名
    福田 志郎
  • 従業員規模
    25名
  • 事業内容
    Web Auto Robot 「AUTORO」の開発、運営、販売
  • 資本金
    3億404万1424円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。