【社労士監修】中小企業・小規模企業向け勤怠管理システム10選【無料あり】
手軽に自動化にチャレンジできる価格、契約形態
EzRobotとは、中小企業の現場を考えて作られた、パソコン周りの作業を自動化するRPAツールです。一目で操作方法がわかるシンプルなUIが大きな特徴で、エンジニアではなくても、知識不要で問題なく操作できます。ExcelやWeb、業務ソフトなどあらゆるアプリを操作できるため、業界を問わずに導入されているのも特徴です。初期費用なし、月額5万円からと低価格ながらサポート体制も万全です。
EzRobotの3つの特徴やメリットをご紹介します。
EzRobotはUIがシンプルで、エンジニアでなくてもカンタンに使える操作性が大きな特徴です。手順を行う機能を選択し、詳細を記入するだけ。基本的な機能は低い階層に、応用的な機能は深い階層にあるため、誰でも抵抗なく操作できます。ExcelやWeb、業務アプリなどさまざまなアプリの操作を自動化するため、あらゆる業務を効率化します。
EzRobotはサポート体制が充実しているのも特徴のひとつ。導入時のつまづきを防ぐため、学習コンテンツや自動化テンプレートなどさまざまなナレッジが用意されています。質問回数に制限がなく、迅速に回答が得られる点も大きなメリットです。チャットやメールのほか、TV会議によるサポートにも対応。専任のIT担当者がいなくても安心して運用できるサポートが提供されるのが特徴です。
EzRobotは初期費用は無料、月額料金も5万円からという低価格で利用できる点も大きな魅力です。大企業ではすでに必要不可欠になっているRPAですが、年間数百万円規模のことも少なくありません。EzRobotは中小企業に必要な機能に特化しており、自社開発することでコストを大幅に押さえています。中小企業でも、手軽に業務を自動化可能です。
EzRobotの料金プランをご紹介します。
標準プラン
月 50,000 円
月 40,000 円 / 2台目〜
初期費用
0円
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
手軽に自動化にチャレンジできる価格、契約形態
サービスを運営する株式会社RPAソリューションズの概要です。
会社名 | 株式会社RPAソリューションズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル iKat京橋 701 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2018年3月 |
代表名 | 野村 紘太郎 |
資本金 | 1,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。