SetROBO for Kitting

RPAツール

SetROBO for Kitting

(セットロボ for Kitting)
株式会社アープ
出典:株式会社アープ https://www.setrobo.jp/
トライアルあり

SetROBO for Kittingとは

SetROBO for Kittingとは、PCのキッティング作業自動化専用のRPAツールです。1人で何十台ものPCを同時にキッティングすることが可能になります。キッティング対象のPCには不要なソフトをインストールしなくていいのが特徴のひとつ。実行形式ファイルの実行のみでキッティングが完了します。設定値の確認や証跡も自動で取得するため安心です。キッティングするPCが何台でも一定料金で利用できるコストパフォーマンスの高さも魅力です。

SetROBO for Kittingの特徴・メリット

SetROBO for Kittingの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
キッティング対象PCへのインストールが不要

SetROBO for Kittingは、キッティング対象PCへのインストール不要な点が大きな特徴です。インストールが必要なのは、自動化シナリオを作成するPCのみ。キッティングは「実行形式ファイル」の実行のみで完了します。作業工数が大幅に削減されるため、ひとりで何十台のPC を同時にキッティング可能になります。

02
1つの実行ファイルで複数のPCの個別設定が可能

SetROBO for Kittingは、外部ファイルに設定値を記述して読み込むことで、1つの実行形式ファイルで複数PCの個別設定が可能。効率的かつ正確なキッティング作業が可能になり、時間と手間を大幅に削減します。

03
キッティングするPCが何台でも一定料金で利用可能

SetROBO for Kittingは、キッティングするPCの台数に関わらず一定料金で利用できるのもメリットです。従業員数が多いなどの理由で大量のPCを一度にキッティングする必要がある企業も、費用を抑えて運用できます。料金プランは1年単位での契約となる「年間ライセンス版」と月単位での契約となる「タイムライセンス版」の2種類が用意されています。

SetROBO for Kittingの料金プラン

SetROBO for Kittingの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

年間ライセンス版

初期費用

498,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

1年単位で契約するプラン(次回更新料:120,000円/年)

タイムライセンス版

初期費用

98,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

1ヶ月単位で契約するプラン(次回更新料:90,000円/月)

プロが代わりに探して紹介します!

RPAツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

SetROBO for Kittingの運営会社

サービスを運営する株式会社アープの概要です。

会社名 株式会社アープ
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区神田小川町3-8 神田駿河台ビル 6F
拠点 東京都
設立 1995年11月
代表名 阿部 健一郎
従業員規模 73名(2022年6月現在)
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「RPAツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

RPAツールの新着記事

RPAツールのランキング

1
オートロ株式会社
2
ウイングアーク1st株式会社
3
UiPath株式会社
株式会社Coopel
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
RPAテクノロジーズ株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?