マーケティングオートメーションツール(MA)の導入事例8選 | 失敗事例も解説
2025.03.14
スマケ!とは、LINE公式アカウント店舗向けパートナーが開発する日本唯一のMAツールです。セグメント配信や自動配信などLINE公式アカウントだけでは難しいサービスをサポートし、問い合わせ対応工数削減・顧客満足度の向上を目指します。
スマケ!の3つの特徴やメリットをご紹介します。
国内で唯一のLINE公式アカウント店舗向けパートナーによるMAで、LINEを見込み顧客育成のプラットフォームとして活用できます。新規顧客の獲得やお友だち追加時のアンケート誘導が可能で、シナリオに沿ってシステムが自動配信するのも特徴。チャットボットによる問い合わせ対応や窓口への案内などカスタマーサポートとしても使えて、対応工数を減らしながら顧客満足度を高めます。
システム構築だけで終わらず、専任のコンサルタントがLINE運用の実行を支援して結果が出るまで並走します。LINE社のバックアップがあり、新サービスのレクチャーや仕様変更の連絡は直接されるため急な変更に慌てることはありません。LINE APIサービスの強みを活かしたサポート体制で、LINE公式アカウントを効果的なMAツールにします。
月次レポートや配信代行など必要なサービスから選べる3種類のプランが用意され、人気の「スタンダードプラン」は初期費用33万円、月額13万2,000円(いずれも税込)。すべてのプランでシステムの全機能を利用でき、チャットボットは作りたい放題。既にLINE公式アカウントがある場合もこれから開設する場合も、申し込みから目標設定を経て2ヶ月程度でリリース可能です。
スマケ!の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
スマケ!の料金プランをご紹介します。
セルフプラン
月 88,000 円
初期費用
330,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
代理店の方におすすめ
スタンダードプラン
月 132,000 円
初期費用
330,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ベストセラー!
プロフェッショナルプラン
月 220,000 円
初期費用
330,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
フルサポートをご希望の方に
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社ベイスの概要です。
会社名 | 株式会社ベイス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 三重県四日市市朝日町3_2プラザ1986 3F |
拠点 | 三重県 |
設立 | 1980年8月 |
代表名 | 澤田 将司 |
従業員規模 | 28名(2021年4月現在) |
事業内容 | ウェブサイト・グラフィック制作を行う、コミュニケーションデザイン事業 ウェブマーケティングの支援コンサルティングを行うソリューション事業 ウェブ広告からTVCMまでを取り扱う、総合広告代理業 LINE店舗向け認定パートナー マーケティングオートメーションツールの開発・販売 など |
資本金 | 1,000万円 |
マーケティングオートメーションツール(MA)の導入事例8選 | 失敗事例も解説
2025.03.14
MAツール(マーケティングオートメーション)の選び方を徹底解説
2025.03.14
MAツール(マーケティングオートメーション)おすすめ10選を徹底比較【2025年最新】
2025.02.18
MAツール(マーケティングオートメーション)とは?機能やメリット・デメリット、選び方を解説
2025.02.18
比較表あり!費用の安いおすすめのMAツール6選を紹介【2025年最新版】
2025.02.18
無料のMAツール(マーケティングオートメーション)7選|メリットや注意点も解説
2025.02.18
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。