請求書受領サービスおすすめ12選を比較【2025年最新】
2025.03.31
nvox発行請求書とは、株式会社invoxが提供する請求書発行システムです。紙でも、電子でも、インボイス制度に対応した請求書を発行して売上計上や入金消込・督促まで自動化します。 請求書をはじめ、見積書や納品書、支払通知書などさまざまな書類を自由なレイアウトで発行可能です。
invox発行請求書の3つの特徴やメリットをご紹介します。
取り込んだ請求データをもとにして、インボイス制度に対応した請求書を発行可能です。作成した請求書はメールでの電子発行や、紙での郵送など、得意先に合わせた方法を一括指定して送付できます。
自由度の高いレイアウト作成機能を搭載しているのも特徴のひとつです。請求書だけでなく納品書・支払通知書・見積書などさまざまな書類の発行業務を効率化できます。
オンラインバンクから入金明細を取り込み、請求データと照合して入金消込を行います。入金が確認できない場合は督促メールを送付します。売上計上仕訳や入金消込仕訳を会計システムと連携して計上処理まで自動化できるため、業務効率化につながります。
invox発行請求書の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
請求書の発行から入金消込・督促まで自動化
メールサポートあり
チャットサポートあり
ISMS
冗長化
通信の暗号化
IP制限
シングルサインオン
サービスを運営する株式会社invoxの概要です。
会社名 | 株式会社invox |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS |
拠点 | 東京都・静岡県 |
設立 | 2019年2月 |
代表名 | 横井 朗 |
従業員規模 | 70名(2024年12月時点) |
事業内容 | invoxシリーズの開発・運営 |
資本金 | 100百万円(2021年11月時点) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。