Fullstar(フルスタ)

カスタマーサクセスツール

Fullstar

(フルスタ)
クラウドサーカス株式会社
トライアルあり 無料プランあり

Fullstarとは

Fullstarは、クラウドサーカス社が提供するカスタマーサクセスツールです。ユーザーは簡単にチュートリアルやツールチップを作成し、オンボーディングの手間を削減できます。アンケート機能や利用状況通知機能も備えており、顧客からのフィードバックを収集することでサービス改善に活かすことが可能。また、解約リスクのある顧客の把握もできます。初期費用は3プラン全て無料、月額料金も無料のFreeプランがあるため、導入時のコストを抑えたい企業におすすめのツールです。

Fullstarの特徴・メリット

Fullstarの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
ノーコード実装のチュートリアル作成機能

Fullstarは、ツールチップやポップアップを利用してユーザーを支援するチュートリアル作成機能が強みの一つ。これにより、オンボーディングのプロセスが効率化され、顧客のスムーズな利用開始を支援します。ノーコードでの実装が可能なため、エンジニアの負担を最小限に抑えつつ、必要なタイミングで即座に設定変更が行えます。

02
高精度なアンケート機能

Fullstarは、ユーザーからのフィードバックを収集するアンケート機能も強みの一つ。顧客の満足度や改善点をリアルタイムで把握でき、サービスの質を向上させるための貴重なデータを得ることができます。また、収集したフィードバックを基にした迅速な改善策の実施が可能となり、顧客の満足度を高めることが期待できます。メールでのアンケートと比較して、4倍以上の回答率を得られたケースも報告されています。

03
解約を防止するアラート機能

利用状況通知機能は顧客のサービス利用状況を監視し、利用率が低下した場合にアラートを発信する機能です。解約リスクの高い顧客を迅速に特定し、適切な対応を行うことで顧客離れを防ぎます。ユーザーごとにカスタマイズ可能なアラート条件を設定することで、特定の利用状況に応じた柔軟な対応が可能。この機能を活用することで、サービス利用の最適化を図り、顧客との長期的な関係を築きます。

Fullstarの料金プラン

Fullstarの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 無料プランあり

Free

無料

まずはテックタッチを実装し、対応工数を減らしたい企業向け

Light

60,000

初期費用

0円

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

テックタッチに本格的に取り組みたい企業向け

Enterprise

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

テックタッチを取り入れたカスタマーサクセス体制に取り組みたい企業向け

プロが代わりに探して紹介します!

カスタマーサクセスツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Fullstarの運営会社

サービスを運営するクラウドサーカス株式会社の概要です。

会社名 クラウドサーカス株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
拠点 東京都・大阪府・福岡県
設立 2018年4月
代表名 北村 健一
従業員規模 302名(社員234名、契約社員・スタッフ68名)※2023年3月末時点
事業内容 デジタルマーケティングSaaS「クラウドサーカス」の開発・販売及び、デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
資本金 150,000千円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「カスタマーサクセスツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

カスタマーサクセスツールの新着記事

カスタマーサクセスツールのランキング

1
株式会社マテリアルデジタル
2
株式会社Zendesk
3
株式会社Helpfeel
株式会社Asobica
HiCustomer株式会社
株式会社セールスフォース・ジャパン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?