ipult(アイプルト)

受付システム

ipult

(アイプルト)
名電通株式会社
出典:名電通株式会社 http://www.meidentsu.co.jp/business-phone/phone/receipt/ipult.html

ipultとは

iPult(アイプルト)は、iPadとアナログ内線1本で設置できる受付システムです。来訪者情報を把握しながら自動受付できるので、担当者は適切な応対が可能です。飛び込み営業で時間を取られることもありません。オプションで自動ドアの開錠機能を組み込むことによって、セキュリティの強化や対応工数の削減が可能。外資系企業にも便利なバイリンガル機能で、日本語・英語をワンタッチ切り替え。カレンダータイマー設定で電源も自動でON/OFFできます。「50音検索」と「所属検索」で担当者をスピーディーに検索し呼び出し可能。人事異動の際にもCSVファイルの読み込み対応で一括で簡単に内容を変更できます。

ipultの特徴・メリット

ipultの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
無人受付で受付業務を効率化

iPadと1本のアナログ内線、Wi-Fiスポットをつなぐだけで、簡単に導入できます。ゲストの特定だけでなく、飛び込み営業のシャットアウトも可能です。遠隔操作での解錠機能は、受付業務時間の工数削減と同時にセキュリティ向上につながります。バイリンガル機能も搭載しているため、外国人ゲストの多い外資系企業にもおすすめです。

02
デジタルサイネージとしても利用可能

iPadの高性能なディスプレイを、デジタルサイネージとして利用できます。待ち受け画面に、自社コマーシャルといった動画や静止画を表示させることも可能です。そのほか、ゲスト向けにタクシー呼び出しや近隣地図の表示や情報の提供、バス時刻表などを表示させることも。ゲストへの情報発信ツールとしても活用できます。

03
自社に合わせたカスタマイズが可能

機器は自立タイプ、卓上タイプ、壁掛けタイプの3種類から選択が可能です。また、ゲスト向けに50音選択、部署絞り込み、訪問先選択の3つの検索機能を提供。受付画面のカスタマイズ性も高く、メニューの表示順変更やボタンの設置、見やすさに配慮したデザインなど、より効率の良い受付システムへとカスタマイズが行えます。

ipultの料金プラン

ipultの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

要問合せ

お見積は運営企業へお問い合わせください。

ipultの機能/連携サービス

ipultの機能一覧

ipultの機能をご紹介します。
呼び出し機能

担当者名からの検索

部署名からの検索

QRコードでの呼び出し

多言語対応

電子錠連携

受付表示

受付画面カスタマイズ

カスタムボタン

ipultの運営会社

サービスを運営する名電通株式会社の概要です。

会社名 名電通株式会社
本社の国 日本
本社所在地 愛知県名古屋市北区憧旛町2丁目20番地
拠点 愛知県・東京都・大阪府・長野県・静岡県等
設立 1976年4月
代表名 中村 道夫
従業員規模 96人
事業内容 ・電話機、ナースコール、その他通信機器の販売・レンタル・工事・保守及びコンサルティング
・通信販売業
資本金 20,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

この記事を読んだ方におすすめの記事

受付システムのランキング

1
株式会社 プロトソリューション
2
株式会社バルテック
3
株式会社ティファナ・ドットコム
株式会社RECEPTIONIST
M-SOLUTIONS株式会社
株式会社アイエンター
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?