Asana
Asana, Inc.
出典:Asana, Inc. https://asana.com/ja

Asana

トライアルあり 上場企業導入実績あり

Asanaは、チームのプロジェクトとタスクを管理する豊富な機能をもつプロジェクト管理ツールです。全世界で7万社以上の導入実績があり、Google、Asana、Slackを総称してGASといわれるような新しい仕事管理の常識が日本にも登場しました。大きな特徴としてはアプリの連携数の多さです。現時点で約200ツールと連携できるので、Asanaを導入すれば連携を通じて、スムーズな業務推進が期待できます。また優れたUIと評判のため、誰でも直感的に操作ができるでしょう。

料金(価格・費用)

Asanaの料金プランをご紹介します。

  • Premium
    1,475円/ユーザー
  • Business
    3,300円/ユーザー

特徴・メリット

Asanaの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
複数のプロジェクトを視覚化して管理

複数のプロジェクトをふせんのように自由に移動させて視覚化させられるボード機能を搭載しています。タスクを細かく分けて一覧表示することで、現状を瞬時に確認し、次のステップを特定。ボードに追加したアイテム(タスクやプロジェクト)は、ドラッグアンドドロップして自由に並べ替えられるため、業務の調整や複数のタスクを通過する仕事の追跡などに役立ちます。

02
タイムライン機能でスケジュール管理をサポート

タスクと期限の両方を視覚化してスケジュール管理をサポートするタイムライン機能を搭載しています。チーム内で必要なタスクを時系列に沿って一覧表示することで、全員がスケジュールを把握したうえでほかの業務の進行状況を確認しながら効率的な作業を実現。仕事や期限に変更が生じた場合でも、計画を簡単に調整してプロジェクトの軌道修正を行うことが可能です。

03
手作業の自動化機能を搭載

面倒な手作業を自動処理してくれるオートメーション機能を搭載しています。単純作業・反復的な作業は、ルールを設定するだけでシステムによる自動化を実現。独自ルールの設定は数秒で完了でき、専門的な知識を必要とせずにステップに沿って入力するだけで自動化が実現可能なので、手軽に業務効率化を図ることができるでしょう。

機能

Asanaの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

アカウント権限

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

タイ語

インドネシア語

ブルガリア語

チェコ語

ヘブライ語

ハンガリー語

ポーランド語

トルコ語

ベトナム語

タスク作成機能

親課題・子課題の設定

担当者の設定

タスクの優先度設定

タスクの期日設定

タスクの進捗ステータス設定

期日や工数超過のアラート機能

ガントチャート機能

バーンダウンチャート機能

かんばん方式

カレンダービュー機能

プロジェクトの必要リソース設定

プロジェクトの予算管理

EVM機能

中間目標ごとの進捗管理

バグ検索機能

バグ修正の対応履歴管理

バグの属性タグ設定

ソースコード管理機能

担当バグ修正の進捗通知

バグ修正タスクの登録機能

チャット機能

ドキュメント管理機能

ワークフロー機能

レポート作成機能

アクセス権限管理機能

Wikiでの情報共有

ファイル共有機能

タスクへのコメント機能

絵文字対応

更新情報のメール通知

Webhook(更新のリアルタイム通知)機能

API連携・CSV連携できるサービス

AsanaとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

atSpoke

Freshdesk

Zendesk

Intercom

Microsoft Power Platform

Templana

Tableau

Power BI

PipeTo

Bold BI

Screenful

Salesforce

Zoho CRM

Pipedrive

Litmus

OneLogin

Okta

GotMemo

Twitter

Planyway Calendar

Microsoft Teams

Whereby

RoleUp

SurveyMonkey

Chrome

Sentry

Jenkins

Google ドライブ

OneDrive

Box

Dropbox

Databox

Cacoo

Azure

Microsoft 365

Phabricator

Google Workspace SAML SCIM

PingFederate

Shibboleth

GitHub

Zapier

Claris Connect

Automate.io

Integromat

Helpwise

Figma

Userback

TestLodge

Velocity

Confluence Cloud

Coview

Marker.io

Instabug

Typetalk

Slack

Chatwork

Zoho Cliq

Nootiz

Usersnap

JotForm

Gmail

Redmine

Jira

Asana

Trello

InVision

Fellow

Mailchimp

Float

Tendii

Flowsana

Blockspring Scripts

tray.io

Outlook

iCalendar

Googleカレンダー

HourStack

WebWork Time Tracker

Tick

zistemo

Everhour

Dashworks

Zenefits

PMPeople

TaskBill

Mailbird

Taco

Adobe Creative Cloud

Google スプレッドシート

Evernote

ラクロー

導入実績

Asanaの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 世界10万社

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント / 株式会社サイバーエージェント / 株式会社シグマクシス

運営会社

サービスを運営するAsana, Inc.の概要です。

  • 会社名
    Asana, Inc.
  • 本社の国
    アメリカ
  • 本社所在地
    東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビル 9F
  • 拠点
    アメリカ
    アイルランド
    イギリス
    ドイツ
    アイスランド
    オーストラリア
    カナダ
    シンガポール
    東京都
  • 設立
    2008年
  • 代表名
    Dustin Moskovitz
よく比較されるサービス
Asanaとよく比較されるサービスです。

Asana

トライアルあり 上場企業導入実績あり

Asanaは、チームのプロジェクトとタスクを管理する豊富な機能をもつプロジェクト管理ツールです。全世界で7万社以上の導入実績があり、Google、Asana、Slackを総称してGASといわれるような新しい仕事管理の常識が日本にも登場しました。大きな特徴としてはアプリの連携数の多さです。現時点で約200ツールと連携できるので、Asanaを導入すれば連携を通じて、スムーズな業務推進が期待できます。また優れたUIと評判のため、誰でも直感的に操作ができるでしょう。

特徴・メリット

Asanaの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
複数のプロジェクトを視覚化して管理

複数のプロジェクトをふせんのように自由に移動させて視覚化させられるボード機能を搭載しています。タスクを細かく分けて一覧表示することで、現状を瞬時に確認し、次のステップを特定。ボードに追加したアイテム(タスクやプロジェクト)は、ドラッグアンドドロップして自由に並べ替えられるため、業務の調整や複数のタスクを通過する仕事の追跡などに役立ちます。

02
タイムライン機能でスケジュール管理をサポート

タスクと期限の両方を視覚化してスケジュール管理をサポートするタイムライン機能を搭載しています。チーム内で必要なタスクを時系列に沿って一覧表示することで、全員がスケジュールを把握したうえでほかの業務の進行状況を確認しながら効率的な作業を実現。仕事や期限に変更が生じた場合でも、計画を簡単に調整してプロジェクトの軌道修正を行うことが可能です。

03
手作業の自動化機能を搭載

面倒な手作業を自動処理してくれるオートメーション機能を搭載しています。単純作業・反復的な作業は、ルールを設定するだけでシステムによる自動化を実現。独自ルールの設定は数秒で完了でき、専門的な知識を必要とせずにステップに沿って入力するだけで自動化が実現可能なので、手軽に業務効率化を図ることができるでしょう。

導入実績

Asanaの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 世界10万社

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント / 株式会社サイバーエージェント / 株式会社シグマクシス

運営会社

サービスを運営するAsana, Inc.の概要です。

  • 会社名
    Asana, Inc.
  • 本社の国
    アメリカ
  • 本社所在地
    東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビル 9F
  • 拠点
    アメリカ
    アイルランド
    イギリス
    ドイツ
    アイスランド
    オーストラリア
    カナダ
    シンガポール
    東京都
  • 設立
    2008年
  • 代表名
    Dustin Moskovitz
よく比較されるサービス
Asanaとよく比較されるサービスです。
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。