Teachme Biz(ティーチミー ビズ)

マニュアル作成ツール

Teachme Biz

(ティーチミー ビズ)
株式会社スタディスト
出典:株式会社スタディスト https://studist.jp/
トライアルあり 上場企業導入実績あり

Teachme Bizとは

Teachme Bizは誰でも簡単にマニュアル作成と共有が可能なマニュアル作成ツールです。特徴はテンプレートに沿ってマニュアルが作成が出来るため、マニュアル作成業務をステップ化が可能。誰でも簡単にマニュアルを作成することができます。また、作成したマニュアルはキーワード検索やタスク配信が可能。簡単に共有するころができます。

Teachme Bizの特徴・メリット

Teachme Bizの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
ステップ化で誰でも簡単にマニュアル作成が可能

マニュアル作成方法が簡単です。テンプレートに沿って画像と文字を入れるだけで誰でも簡単に伝わるマニュアルが作成が可能です。また、マニュアルに変更があった場合でも更新も簡単。手順をひとつずつ表示するステップ構造になっているため見つけやすく、簡単に更新も行えます。

02
画像や動画などの編集が簡単

取り込んだ画像をスマートフォン・タブレットやPC上で編集が可能。矢印やテキスト入れた伝わりやすい画像を簡単に作成することができます。また、取り込だ動画は使いたいシーンを切り抜くことができます。レクチャー動画などを一気に撮影しマニュアルに使いたい部分を切り出させばマニュアル作成もスムーズになります。動画とマニュアルを両方活用すればより誰でも伝わりやすいマニュアルを作成できるでしょう。

03
マニュアルも共有も簡単

作成したマニュアルは簡単に共有が可能。フォルダ管理やキーワード検索などでマニュアルを共有することができます。マニュアルをタスク配信することができるため、従業員の閲覧状況を把握することが可能です。また、マニュアルは外部に公開できるため、外部に共有するためのIDは不要。そのため、ユーザーに公開するためヘルプのマニュアルなどしても活用することができます。

Teachme Bizの料金プラン

Teachme Bizの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

・マニュアル作成を簡単に
行いたい会社向け
【利用人数】
編集アカウント数:10
閲覧アカウント数:50

【利用制限】
アップロード動画:1000本
外部公開の閲覧上限:10000回/月
【オプション】
詳細は企業にお問い合わせ

ベーシックプラン

100,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

・Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社向け
【利用人数】
編集アカウント数:30
閲覧アカウント数:150

【利用制限】
アップロード動画:1000本
外部公開の閲覧上限:10000回/月
【オプション】
詳細は企業にお問い合わせ

エンタープライズプラン

300,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

・Teachme Bizの機能をフル活用し、経営効果を最大化したい会社向け
【利用人数】
編集アカウント数:100
閲覧アカウント数:500

【利用制限】
アップロード動画:1000本
外部公開の閲覧上限:10000回/月
【オプション】
プランに含まれる

Teachme Bizの機能/連携サービス

Teachme Bizの機能一覧

Teachme Bizの機能をご紹介します。
作成

ステップ構造

画像編集

動画編集

写真、動画の取り込み

動画キャプチャ

PC画面撮影

共同編集

PPT・Word・PDFインポート

PDFエクスポート

マニュアルの複製

マニュアルリンク、URLリンクの登録

クリップボード機能

共有

マニュアル検索

QRコード出力機能

外部公開

グループ内公開

SSO(シングルサインオン)

通知機能

Webページへの埋め込み

オフライン閲覧

ブックマーク

Teachme Bizの導入実績事例

Teachme Biz の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり
代表的な導入企業
株式会社ビッグ・エー 株式会社スギ薬局 日本航空株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

マニュアル作成ツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Teachme Bizの運営会社

サービスを運営する株式会社スタディストの概要です。

会社名 株式会社スタディスト
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9階
拠点 東京都・愛知県・大阪府・宮崎県
設立 2010年3月
代表名 鈴木 悟史
事業内容 クラウドサービス「Teachme Biz」の企画・開発
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「マニュアル作成ツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

マニュアル作成ツールの新着記事

マニュアル作成ツールのランキング

1
株式会社スタディスト
3
アカチセ株式会社
株式会社クレイ
Tebiki株式会社
株式会社プロジェクト・モード
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?