Viber Out(バイバーアウト)

IP電話

Viber Out

(バイバーアウト)
楽天株式会社
出典:楽天株式会社 https://viber.co.jp/viber_out/

Viber Outとは

「Viber Out」は、固定電話、携帯電話の番号に低価格で電話をかけることができるサービスです。Viberアプリユーザー以外の番号にも、Viberアプリから電話をかけられます。

Viber Outの特徴・メリット

Viber Outの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
世界11億人の圧倒的なユーザー

このサービスの最大の魅力の一つが、世界11億人という、圧倒的なユーザー数を獲得している点です。同じサービスを利用するもの同士であれば通話料無料の特典がついてくるため、毎日通話をする相手がいるという場合はこの特典を有効活用すると良いでしょう。ビデオ通話も高品質に楽しめながら、通常通話と同様に無料での利用が可能なので、使い所の多いサービスと言えます。

02
格安の料金プラン

無料プランを利用しなくとも、他のサービスに比べて安価な料金プランが用意されているところは大きな魅力です。日本での固定電話の通話は、3分で100円程度という価格設定になっており、通常の電話料金よりもはるかにお得なプランです。もちろん、一般電話からの着信にも対応しており、ビジネス利用にも最適のサービスです。

03
豊富なメッセージ機能

今日では通話以外にも、テキストチャットを使ったコミュニケーションも活発です。こちらのサービスでもテキストチャットを利用でき、豊富なステッカーや写真の送付機能で、バリエーション豊かな感情表現を行えます。手書き文字でのデコレーションにも対応しており、使い所は非常に多彩です。緊急性の低い情報共有なども、このサービスを使えばメールを使う必要がなくなり便利です。

Viber Outの料金プラン

Viber Outの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

通話料、通信料が別途発生

Viber Outの機能/連携サービス

Viber Outの機能一覧

Viber Outの機能をご紹介します。
提供形態

クラウド(SaaS)

スマホ・モバイル対応

スマホアプリ(Android)対応

スマホアプリ(iOS)対応

プロが代わりに探して紹介します!

IP電話の導入は初めてですか?

はい

いいえ

Viber Outの運営会社

サービスを運営する楽天株式会社の概要です。

会社名 楽天株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号
楽天クリムゾンハウス
拠点 東京都(楽天クリムゾンハウス)
東京都(二子玉川ライズ・オフィス)
東京都(港南)
東京都(新宿)
北海道(北五条西)
北海道(北3条西)
宮城県
新潟県
石川県
千葉県
埼玉県
神奈川県
静岡県
岩手県
長野県
愛知県
京都府
大阪府
兵庫県
広島県
愛媛県
福岡県
鹿児島県
沖縄県
アメリカ
フランス
ドイツ
オランダ
カナダ
インド
設立 1997年2月
代表名 三木谷 浩史
従業員規模 7,390名(2020年12月31日現在)
事業内容  
資本金 205,924百万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「IP電話」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

IP電話の新着記事

IP電話のランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コムスクエア
3
株式会社バルテック
株式会社Wiz
株式会社RevComm
株式会社グラントン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?