製造業の中小企業向け生産管理システム11選【2025年最新版】
初期費用は個別に見積り。詳細は運営企業へお問い合わせください。
鈴与の契約書管理システムは電子契約書や紙契約書をまとめて管理できます。さまざまな検索機能や権限設定、メールによる期限通知などでにより、契約台帳やPDFデータ、電子契約、リーガルチェック履歴の管理をサポート。クラウドドキュメントワークスペース「LAWGUE」や電子契約サービス「CLOUD SIGN」ともAPI連携でき、契約の作成から、管理までをすべて電子化することも可能です。
鈴与の契約書管理システムの3つの特徴やメリットをご紹介します。
鈴与の契約書管理システムは紙・電子問わず全ての契約情報を統合し、一元管理。ファイル添付機能や検索機能、更新期限の通知により情報を整理でき、契約内容の確認や契約更新をスムーズに着手できます。リーガルチェックの履歴も管理できるため、法的規則の遵守にも役立ちます。
鈴与の契約書管理システムは契約書の作成を行う「LAWGUE」、契約の締結を行える「CLOUD SIGN」とのAPI連携に対応しており、作成から締結、管理までの一連の流れをクラウド上で完結可能です。業務を効率化し、法務部門の負担を軽減します。
鈴与の契約書管理システムの権限管理設定では、IDごとに閲覧権限や編集権限を設定できるので、部署単位だけではなく個人の権限に合せた設定が可能。また、操作ログ照会・管理では操作履歴がすべて残るため、不正利用や情報漏洩の抑止力にもなり、トラブルが起こってしまった場合の追跡も容易です。
鈴与の契約書管理システムの料金プランをご紹介します。
標準プラン
月 43,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
初期費用は個別に見積り。詳細は運営企業へお問い合わせください。
サービスを運営する鈴与株式会社の概要です。
会社名 | 鈴与株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 静岡県静岡市清水区入船町11-1 |
拠点 | 静岡県(入船町) 静岡県(折戸字和田) 静岡県(長崎) 静岡県(御殿場) 静岡県(沼津) 静岡県(比奈字片田) 静岡県(依田橋) 静岡県(焼津) 静岡県(御前崎) 静岡県(袋井) 静岡県(浜松) 北海道 宮城県 茨城県 栃木県 埼玉県 東京都(芝公園) 東京都(南大井) 神奈川県 山梨県 愛知県(名古屋) 愛知県(豊橋) 大阪府 京都府 福岡県 熊本県 中国 タイ シンガポール ベトナム インドネシア インド アメリカ イギリス |
設立 | 1936年 |
代表名 | 鈴木健一郎 |
従業員規模 | 1,185人(2021年9月1日現在) |
事業内容 | 港湾運送事業、海上運送事業、内航海運事業、自動車運送事業、自動車運送取扱業、自動車回送事業、通関業、保税上屋業、海運貨物取扱業、航空運送代理店業、船舶代理業、物件の賃貸業(リース)、防除業、埠頭業、倉庫業、情報処理事業、不動産の媒介代理業、廃棄機密文書の回収および機密消滅業務、製造業(医療機器・動物用医療機器・化粧品・医薬部外品・体外診断用医薬品) 他 |
資本金 | 10億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。