おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説
詳細は運営企業へお問い合わせください。
ConPassは、契約書の作成から電子契約、締結後の文書管理までを一元化できる契約書管理システムです。紙の契約書のデータ化も対応します。AIによる管理項目の自動抽出機能やタスク管理機能を通じて、契約業務の効率化とリスク管理の強化を実現。Adobe Acrobat SignとのAPI連携により電子契約を導入することで、契約業務の手間を大幅に軽減できます。
ConPassの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ConPassは、AIを活用して契約書の管理項目を自動で抽出します。これにより、社名や契約期限など全10項目が自動的に入力され、手動入力の手間を省くことが可能です。自由項目の設定もできるため、顧客の管理方法に合わせた柔軟な運用を実現します。
ConPassでは、Adobe Acrobat SignとのAPI連携により電子契約機能が利用可能です。電子契約で締結した契約書データは自動でConPassに保存され、一括管理できます。月額料金なしで1締結単位で利用できるため、コストの抑制も図れます。
ConPassでは、紙の契約書もクラウド上で管理可能で、過去に締結した紙契約書の電子化にも対応しています。契約書の原本は専用のセキュリティ保管庫で安全に保管できます。紙媒体とデジタル媒体の一元管理が可能となり、契約書管理の手間とリスクが大幅に軽減されます。
ConPassの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
詳細は運営企業へお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社日本パープルの概要です。
会社名 | 株式会社日本パープル |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル5階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1972年5月12日 |
代表名 | 林 壮之介 |
従業員規模 | 128名(2024年5月時点) |
事業内容 | 情報セキュリティ事業 デジタルアーカイブ事業 ストレージテック事業 スポーツテック事業 |
資本金 | 10,000千円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。