製造業の中小企業向け生産管理システム11選【2025年最新版】
詳細は運営企業へお問い合わせください。
MJSLINKとは、Microsoft Azure 環境で実現する、クラウド型会計ソフトです。AVDリモートデスクトップ接続を利用した暗号化通信なので、社内だけでなく自宅や出張先でも安全・快適に業務ができます。必要な環境はクラウド内でマスタイメージから自動作成が可能。短期間で導入できます。クラウド環境のカスタマイズも可能なので、企業ごとの課題や規模に応じて柔軟に対応できます。プラットフォームは世界トップレベルのセキュリティを誇るMicrosoft Azureを採用しているので、不正アクセス防止・暗号化通信などのセキュリティ対策も万全です。また、国内の堅牢なデータセンター、仮想サーバー障害時の自動復旧、データの3重化に対応しており、BCP対策としても有効です。
MJSLINKの3つの特徴やメリットをご紹介します。
リモートデスクトップ接続を利用した暗号化通信を採用しているため、日常的な業務を自宅にいながら進めることが可能な点は特筆すべきポイントでしょう。会社内だけではなく自宅や出張先など、システム利用の条件が揃っている場所であれば、会社と同じようにシステムを運用して安全かつ快適に経理業務を行うことができます。
運用コストを大幅に削減しながら運用ができます。クラウドサービスなので社内に専用のサーバーを設置する必要がなく、定期的にハードウェア・メンテナンスをクラウド側で自動的に行うだけで運用可能。サーバー運用管理コストを大幅に削減し、専任の担当者がいなくても安心してシステムを運用できるため、安全性と低コストを両立できます。
世界トップレベルのセキュリティーを採用していることが特徴。世界トップレベルのセキュリティーを持つ「Microsoft Azure」をプラットフォームとして採用しており、不正アクセス防止・暗号化通信による盗聴防止対策など、高レベルなセキュリティー対策が取られています。仮想サーバー障害時の自動復旧やデータの3重化などの対策より、大規模災害や事故などのリスクから大切なデータを守ることが可能です。
MJSLINKの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
要問合せ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
クラウド(SaaS)
通信の暗号化
サービスを運営する株式会社ミロク情報サービスの概要です。
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-29-1 |
拠点 | 北海道(札幌・北見)・岩手県・宮城県・東京都(四谷・大手町・西新宿・八王子)・埼玉県・群馬県・千葉県・神奈川県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県・石川県・京都府・大阪府・兵庫県(神戸・姫路)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 |
設立 | 1977年11月 |
代表名 | 是枝 周樹 |
従業員規模 | 1,935人(2022年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
資本金 | 31億98百万円(2022年3月末現在) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。