コチーム

人事評価システム

コチーム

(Co:TEAM)
株式会社O: (オー)
トライアルあり

コチームとは

コチームは、会社の人事評価制度に合わせ評価をカスタマイズできる人事評価システムです。1on1実施支援、全社・部署・プロジェクト・個人の目標設定・管理機能を有し、それらデータに基づく評価を実現します。さらに、現場の負荷を軽減し、業務の効率化を図ることで組織改善を促進。これにより、信頼構築やメンバーの成長支援が可能となり、納得感のある評価を行えます。

コチームの特徴・メリット

コチームの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
カスタム評価により企業特性に合わせた評価を実現

コチームのカスタム評価機能は、企業独自の評価項目を作成することができ、標準的な目標やコンピテンシー評価だけではカバーしきれない部分を補完します。これにより、企業の特性や戦略に合わせた評価制度を実現しやすくなります。特に、業界特有のスキルや行動を評価したい場合に有効です。

02
評価テンプレートによる評価工程の簡略化

コチームは、評価テンプレートの作成が可能です。同じ内容で評価を行う際、使い回すことで簡単に評価シートを作成できます。これにより、評価工程の簡略化を実現し、業務効率化を図ります。

03
人事評価データ管理の効率化

コチームの評価共有機能では、評価結果をCSV形式でエクスポート可能です。これにより、評価データの一元管理が容易になり、必要な時に迅速にアクセスできるようになります。また、データの分析やレポート作成も簡単になり、経営層やマネージャーが迅速に意思決定を行うための情報基盤として役立ちます。データ管理の効率化は、業務のスピードアップと精度向上に貢献します。

コチームの料金プラン

コチームの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

機能別プランはなく、一律の料金で全ての機能を使用することができます。

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

コチームの運営会社

サービスを運営する株式会社O: (オー)の概要です。

会社名 株式会社O: (オー)
本社の国 日本
本社所在地 東京都杉並区宮前2-10-42
拠点 東京都
設立 2016年12月
代表名 谷本 潤哉
事業内容 マネジメントDXサービス Co:TEAMに関する事業
体内時計に関する事業
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「人事評価システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

人事評価システムの新着記事

人事評価システムのランキング

1
株式会社ビズリーチ
3
株式会社HRBrain
株式会社あしたのチーム
株式会社アクティブ アンド カンパニー
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?