Proself(プロセルフ)

オンラインストレージ

Proself

(プロセルフ)
株式会社ノースグリッド
出典:株式会社ノースグリッド https://www.proself.jp/wp-content/themes/northgrid/img/common/header/logo.png
トライアルあり

Proselfとは

Proselfとは、自社構築型のオンラインストレージソフトウェアです。企業や教育機関、官公庁などが、安全かつ効率的にファイルを共有・管理できるよう設計されています。自社サーバーに導入することで、容量やセキュリティ設定を自由にカスタマイズ可能です。WebDAVに対応しており、専用クライアントソフト『Proself Client』を使うことで、ローカルドライブのように直感的にファイル操作ができます。

Proselfの特徴・メリット

Proselfの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
自社サーバーでの柔軟なストレージ運用

Proselfは、自社サーバーにオンラインストレージを構築でき、容量やセキュリティを自由に設定可能です。外部サービスの容量制限やセキュリティ上の懸念を解消し、安心して運用できます。サーバー1台ごとのライセンス制度を採用し、ハードディスク増設により、大規模運用も低コストで実現可能。企業や組織の多様なニーズに柔軟に対応します。

02
外部ユーザーとの安全なファイル共有

Proselfは、アカウントを持たない取引先や顧客と安全にファイル共有が可能です。公開期限やダウンロード回数を設定し、一時的なデータ共有を実現。外部とのデータ共有がスムーズになり、業務の効率化に貢献します。さらに、専用クライアントソフト「Proself Client」を使えば、ローカルドライブ感覚で直感的にファイル操作ができ、ストレスなく利用できます。

03
多様な導入実績と信頼性

Proselfは、企業、教育機関、官公庁など多くの組織で採用されています。企業では、社内外の安全なデータ共有に活用され、利便性とセキュリティの両立を実現。また、公的機関では専用エディションを導入し、業務時間を大幅に削減しています。これらの実績が、Proselfの高い信頼性と業務効率化につながっています。

Proselfの料金プラン

Proselfの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

Standard Edition

初期費用

222,750円

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

100ユーザ以下で運用したい方向け


価格はすべて税込表示です
1年サポート込み
商用サービスに利用する場合は別途お問い合わせください

Enterprise Edition

要問合せ

大規模運用したい方向け

Gateway Edition

要問合せ

ネットワーク分離環境で安全に共有したい方向け

プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Proselfの運営会社

サービスを運営する株式会社ノースグリッドの概要です。

会社名 株式会社ノースグリッド
本社の国 日本
本社所在地 北海道札幌市豊平区豊平8条12丁目1-6 第5カンダビル 2F・3F
拠点 北海道
設立 2003年3月
代表名 菊池 敏幸
従業員規模 26名(常勤役員、アルバイト含む) 2022年4月現在
事業内容 オンラインストレージパッケージ Proselfの開発・販売
お客様のご要望に添ったアプリケーションシステムの開発・設計から環境構築・維持管理まで一括で提供
研究機関、研究部門での開発支援
インターネットデータセンター事業
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?