【社労士監修】中小企業・小規模企業向け勤怠管理システム10選【無料あり】
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
NetDriveは、株式会社テクノブリッジが提供している無料のファイル共有インターネットディスクシステムです。インターネット経由でクラウド上に書類、画像、動画等のあらゆるデータを保管可能です。 場所と時間を問わずデータにアクセスできるため、テレワークの際にもおすすめです。
NetDriveの3つの特徴やメリットをご紹介します。
WindowsやMACが持つWEBDAV機能で、ネットワークにネットドライブを追加するだけで、オンラインストレージを利用できます。つまり、Windows ExplorerやMac Finder上でファイルのアップロード・ダウンロードと、直接編集が可能ということです。パソコンに元々あるようなローカルフォルダと同じような操作感で利用できるうえ、パソコンの容量も圧迫しません。
ネットワーク上にドライブをつくるだけで、インターネット上にあるサーバー内へアクセスできます。アクセスに必要なものはログインIDとパスワードのみ。インターネット環境があれば、スマートフォンやタブレットからも利用可能です。社内での情報共有はもちろん、自宅や外出先からも気軽にファイルのアップロード・ダウンロードや、編集ができます。
ユーザーから預かっているデータは、台風や地震災害の少ない北海道で保管されており、さまざまな災害の脅威から守られています。そのため、万が一自社が災害障害や停電の被害にあった場合でも、データをバックアップしていればすぐに事業を再開することも可能。保存できる容量は最大100GBあるため、大容量のファイルも安心して預けられるでしょう。
NetDriveの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
要問合せ
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
ユーザー別権限設定
メールサポートあり
サービスを運営する株式会社テクノブリッジの概要です。
会社名 | 株式会社テクノブリッジ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区南青山5-4-30 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2005年 |
代表名 | 鈴木 俊一 |
従業員規模 | 50名 |
事業内容 | 1.ソフトウェア開発/販売 2.レンタルサーバ 3.人材派遣業 4.システムコンサルタント |
資本金 | 1,000万円 |