ULTRA DRIVE(ウルトラドライブ)

オンラインストレージ

ULTRA DRIVE

(ウルトラドライブ)
株式会社イージェーワークス
出典:株式会社イージェーワークス http://ultradrive.jp/

ULTRA DRIVEとは

ULTRA DRIVEは、企業から個人まで幅広い用途で利用できる大容量のオンラインストレージです。スマートフォンをはじめタブレット、Windows PC、Macなど各種アプリも用意されているため、端末を選ばず利用できます。

ULTRA DRIVEの特徴・メリット

ULTRA DRIVEの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
コストパフォーマンスに優れている

4TBという大容量のストレージであるにも関わらず、月額利用料はたったの800円(税別)。格安でコストパフォーマンスに優れたサービスだと言えます。また、ファイル・フォルダの共有では公開URLを利用し、バックアップも行われるためビジネス利用でも十分に役立つでしょう。シンプルな機能のみで問題ないという方にはぴったりのシステムです。

02
スマホの写真を自動アップロードできる

スマートフォンで利用する場合は、撮影した写真を自動でアップロードすることも可能。会社用のスマホを配給している企業では、「カメラインスタントアップロード」を活用することで、資料画像をシステムにアップロードする手間が省けるでしょう。さまざまなデバイスとデータを同期できる機能もあるため、画像の共有もスムーズにできます。

03
デバイスにショートカットを作成できる

WindowsやAndroid、iOSが搭載されたパソコンやスマホでは、クラウドディスク上にあるファイルのショートカットやブックマークを作成することが可能。直接ファイルにアクセスできるため、わざわざブラウザを開いてログインする手間が省けます。頻繁に利用するファイルのショートカットを作成すれば、効率的に業務を行えるようになるでしょう。

ULTRA DRIVEの料金プラン

ULTRA DRIVEの料金プランをご紹介します。

プラン1

800

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

ULTRA DRIVEの機能/連携サービス

ULTRA DRIVEの機能一覧

ULTRA DRIVEの機能をご紹介します。
スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマホアプリ(Android)対応

スマホアプリ(iOS)対応

セキュリティ対応

Pマーク

通信の暗号化

バージョン管理

プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ULTRA DRIVEの運営会社

サービスを運営する株式会社イージェーワークスの概要です。

会社名 株式会社イージェーワークス
本社の国 日本
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー13階
拠点 神奈川県
設立 2000年4月
代表名 枝松 徹
従業員規模 82名(2021年3月末現在)
事業内容 インターネット接続サービス事業 / WEBインテグレーション事業 / システム開発・運用事業
RPAコンサルティング事業 / AI開発事業 / ネットワーク関連サービス事業
資本金 211,068,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?