所定労働日数とは?計算方法、注意点も解説【2025年最新】
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
さくらUTOPIAクラウド オンラインストレージサービスは、株式会社さくらケーシーエスが提供するサービスです。大容量のストレージをクラウド経由で共有・管理することが可能です。接続回線が”プライベート回線接続”と”インターネット接続”の両者から選べる点が特徴です。
さくらUTOPIAクラウドオンラインストレージサービスの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ストレージに接続する回線は、用途に合わせてプライベート回線接続(VPN)とインターネット接続から選択できます。VPNとは、インターネット上に仮想の専用線を設定することで、特定の人のみが利用できる専用ネットワークのことです。一方で、インターネット接続も回線のスピードやコストなどにメリットがあるため、自社に適したものを選んで利用できるのはうれしいポイントでしょう。
VPN回線などによって自社のサーバーをオンラインストレージに統合し、ストレージをWindowsのファイルサーバーとして利用できます。サーバーを管理する必要がないため、管理者のメンテナンス工数を大幅に削減することが可能です。また、ストレージの容量は2,000GBあり、バックアップも取れます。万が一の場合にも安心でしょう。
利用スタートアップのサポートや初期データ移行サポートなど、導入に必要なサポートサービスが充実しています。利用開始時には、顧客の環境接続に必要な設定作業を請け負っており、対象データ量が多い場合は物理筐体による初期データ移行作業も依頼可能です。もっとも作業が多く、不安や疑問が出やすい導入フェーズを手厚くサポートしてもらえるため、初心者の方にもおすすめです。
さくらUTOPIAクラウドオンラインストレージサービスの料金プランをご紹介します。
要問合せ
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
ISMS
Pマーク
バージョン管理
メールサポートあり
サービスを運営する株式会社さくらケーシーエスの概要です。
会社名 | 株式会社さくらケーシーエス |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区播磨町21-1 |
拠点 | 兵庫県(神戸) 兵庫県(姫路) 東京都 大阪府 |
設立 | 1969年3月 |
代表名 | 神原 忠明 |
従業員規模 | 1,115名【2022年4月1日現在(連結)】 |
事業内容 | システム構築、システム運用管理、システム機器販売 他 |
資本金 | 20億5,460万円 |