Biz-Zero(ビズゼロ)

マイナンバー管理システム

Biz-Zero

(ビズゼロ)
株式会社日本シャルフ
出典:株式会社日本シャルフ https://www.shalf.jp/general_system/biz-zero/
トライアルあり

Biz-Zeroとは

Biz-Zeroとは、使った分だけ清算される労務管理システムです。プランも無料のものから4つ用意されており、幅広い規模の会社に対応可能となっています。

Biz-Zeroの特徴・メリット

Biz-Zeroの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
料金体系は「チケット購入制」

電子申請やマイナンバーの取得などの機能を使った分だけ、清算されるチケット購入制の料金体系となっています。「フリープラン」「ライトプラン」「ベーシックプラン」「プロプラン」のようなまとまったチケット数付のお得なプランもあります。

02
環境に合わせたカスタマイズが可能

独自申請フォームの作成・各手続きへの承認フローが設定可能です。社内の環境に合わせたカスタマイズをすることで業務効率化を促進させることができます。

03
労務担当者の負担軽減

情報入力は本人が行うので代理での入力や紙の配布などがなくなり、効率化だけでなくコスト削減にも繋がります

Biz-Zeroの料金プラン

Biz-Zeroの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

ライトプラン

3,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

フルアクセス可能
ストレージ100MB
付与チケット10
追加チケット単価240円
担当者登録2名
サポート

ベーシックプラン

7,500

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

フルアクセス可能
ストレージ300MB
付与チケット30
追加チケット単価200円
担当者登録3名
操作サポート

プロプラン

30,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

フルアクセス可能
ストレージ1GB
付与チケット200
追加チケット単価120円
担当者登録10名
操作サポート

Biz-Zeroの機能/連携サービス

Biz-Zeroの機能一覧

Biz-Zeroの機能をご紹介します。
収集方法

情報を直接入力

代理入力

従業員家族の管理

管理機能

ログ確認

アクセス権の管理

Biz-Zeroの運営会社

サービスを運営する株式会社日本シャルフの概要です。

会社名 株式会社日本シャルフ
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区百人町1丁目22番3号 新宿ナショナルコート203
拠点 東京都、静岡県、兵庫県
設立 1986年8月
代表名 高田弘明
事業内容 1.経営事務様式(経営・人事労務管理に必要な書類様式)の企画、製造及び販売
2.経営コンサルタント業務
3.コンピューターのソフトウエアの開発及び販売
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。

マイナンバー管理システムの新着記事

マイナンバー管理システムのランキング

1
2
株式会社ミロク情報サービス
3
株式会社オービックビジネスコンサルタント
株式会社エフアンドエム
株式会社ビットスクリプト
株式会社NTTデータ
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?