請求書受領サービスおすすめ12選を比較【2025年最新】
2025.03.31
リモデラ事務は、建築職人向けの請求書システムです。スマートフォンを利用して見積書、請求書、発注書、納品書、領収書を簡単に作成できます。作成した書類は、LINE、郵送、FAX、メール、コンビニ印刷など、多彩な方法でワンクリック送信が可能です。電子帳簿保存法にも対応しており、法的要件を満たしながら経理業務を効率化。無料で利用できるフリープランと、月額制で無制限に書類作成ができるプレミアムプランが用意されており、利用状況に応じて選択が可能です。
リモデラ事務の3つの特徴やメリットをご紹介します。
リモデラ事務は、スマートフォンでの操作に最適化されており、場所を選ばずに見積書や請求書を作成できるので、現場や移動中でもすぐに書類を準備できます。また、スマートフォンで撮影した写真をそのまま貼り付けられるため、視覚的にわかりやすい書類を作成でき、顧客への説明もスムーズに行えます。
リモデラ事務で作成した書類は、LINE、メール、FAX、郵送、コンビニ印刷など、多様な方法でワンクリック送信が可能です。従来の手作業による郵送やFAX送信に比べ、作業時間を大幅に短縮できます。例えば、Excelでの作成や郵送作業では約30分~1時間かかるところ、リモデラ事務を利用すれば数分で完了します。
リモデラ事務は電子帳簿保存法に対応しており、作成した書類を電子データで適切に管理できます。紙の書類を保管する必要がなく、保管スペースの削減や検索性の向上が可能です。電子保存により紛失リスクを軽減し、税務調査時にもスムーズに対応できます。法改正に対応したシステムのため、安心して利用できます。
リモデラ事務の料金プランをご紹介します。
フリープラン
無料
書類作成:30日/3件まで
※ FAX、郵送には別途「コイン」が必要です。1コイン1円で購入できます。支払いはクレジットカードのみ受付。
プレミアムプラン
月 980 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
書類作成:無制限
※ FAX、郵送には別途「コイン」が必要です。1コイン1円で購入できます。支払いはクレジットカードのみ受付。
サービスを運営するREMODELA株式会社の概要です。
会社名 | REMODELA株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル2階 |
拠点 | 大阪府 |
設立 | 2020年7月 |
代表名 | 福本 拓磨 |
事業内容 | 不動産管理業務における業務支援SaaSの運営・開発 内装工職人のマッチングサービスの運営・開発 |
資本金 | 273,760,328円(資本準備金含む) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。