請求書受領サービスおすすめ12選を比較【2025年最新】
2025.03.31
プリントクリエイターは、サイボウズのkintoneと連携するサービスで、ノンプログラミングできれいに帳票を印刷することができる請求書システムです。帳票レイアウトは複数利用でき、印刷枚数も無制限です。
プリントクリエイターの3つの特徴やメリットをご紹介します。
サイボウズが提供する業務改善プラットフォーム「kintone」との連携を前提としたシステムで、kintone上にあるデータとシステムを連携させて見積書・請求書の作成を容易に行えます。kintoneを利用するなかで「Excelとの連携がうまくいかない」「転記や帳票出力に時間がかかる」という方におすすめ。作成したい帳票の見本をアップロードし、簡単な操作を行うだけでレイアウトの整った帳票を出力できます。
kintoneと連携して請求書・見積書を発行するだけではなく、さまざまな使い方ができる特徴を持ち、kintoneアプリの複数のレコードを一括で出力できるため、月次報告書・営業週報の作成なども容易に行えます。A4だけでなくさまざまなサイズに対応しているため、宛名ラベル・年賀状印刷などに活用することも。項目数に応じて出力するページ枚数を変更するなど、データに柔軟に対応した出力ができる点も魅力です。
システム導入のためのさまざまなサービスが用意されており、実際の画面を確認しながら導入の様子を確認できる「kintone活用セミナー」や、複数の製品を連携した場合どのように便利になるのかを説明したページを確認可能。導入を悩んでいる方にはうれしい30日間の無料お試し期間もあり、実際の使い勝手を確認できます。
プリントクリエイターの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
プリントクリエイターの料金プランをご紹介します。
ライト
月 6,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
スタンダード
月 9,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
プレミアム
月 14,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
電話サポートあり
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
プリントクリエイター の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 契約数6,000件
サービスを運営するトヨクモ株式会社の概要です。
会社名 | トヨクモ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2010年8月 |
代表名 | 山本 裕次 |
従業員規模 | 61名(2023年4月時点) |
事業内容 | クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用 |
資本金 | 394,620,000円(2023年9月末) |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。