Growbaseとは
Growbaseとは、従業員の健康に関するデータを管理し、社内の産業衛生業務の効率化をサポートする健康管理システムです。従業員の健康診断結果やストレスチェック、勤怠や保健指導歴など、個人の健康データを一元管理し、健康管理コストを大幅に削減します。健診結果をもとにした産業医との面談予約、指導メール配信など保健指導業務も効率化。特定保健指導の計画作成や指導結果登録もシステム上で行えます。従業員は、健康診断結果の閲覧だけでなく、ストレスチェックなどもシステム上で実施できるため、受検率の向上にも貢献。さまざまなリスクを見える化し、安全配慮義務の履行をバックアップします。
Growbaseの特徴・メリット
Growbaseの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
データの一元管理と「見える化」を実現
紙ベースで拠点ごとに管理していた従業員の健康情報を、クラウドサーバー上のシステムで一元管理可能。全拠点共通の統一フォーマットで、手続きの簡略化を実現できます。また、役割に合わせた細かな権限設定により必要な情報のみを閲覧できるようにすることで、最適な「見える化」を実現。従業員や保健師などが個人情報に紐づけられた情報をスムーズに閲覧できます。
02
従業員の健康改善促進をサポート
日本全国に拠点を展開している企業向けに、データ管理の煩雑さによる問題をカバー。遠隔地の従業員に対する保健指導や、予備軍へのフォローなども適切に行い、健康改善の管理を容易にします。ZoomやTeamsと連携したオンライン面談もサポート。テレワークが増えたことによるライフスタイルやメンタルのサポートもスムーズに行えます。
03
専門スタッフによる安心の導入サポート
紙ベースでの健康情報管理を行っていた企業向けに、専門スタッフによる初期導入サポートを提供。運用開始までのフォローも万全です。大切な従業員の個人データを管理するデーターセンターは、セキュリティ管理を24時間365日行っています。データベースの暗号化、不正侵入検知システムのもと、セキュリティの厳しい金融機関においても運用実績があります。
Growbaseの使い方
Growbaseの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
健診結果も面談記録も全てデータで一元管理
Growbaseの料金プラン
Growbaseの料金プランをご紹介します。
産業医が常駐していない企業におすすめのプランです。(想定従業員数:299名以下)
■初期費用
100,000円 + 300円✕従業員数
■月額(従業員)
・基本利用料(一式):0円
・健康診断管理費用:120円/人
・ストレスチェック管理費用:50円/人
・長時間労働管理費用:30円/人
■月額(管理者)
セキュリティ認証利用料:1,650円/ID
■導入準備
・健診結果データ化サービス
→法定項目:500円/人、人間ドック学会項目:700円/人
・導入オンボーディング:15,000円
産業医が常駐している企業におすすめのプランです。(想定従業員数:300~2,999名)
■初期費用
別途お見積り
■月額(従業員)
・基本利用料(一式):要問合せ
・健康診断管理費用:60円/人
・ストレスチェック管理費用:60円/人
・長時間労働管理費用:60円/人
■月額(管理者)
セキュリティ認証利用料:1,650円/ID
■導入準備
・健診結果データ化サービス:別途お見積り
・導入オンボーディング:初期費用に含む
自社独自の健康管理業務を行いたい企業におすすめのプランです。(想定従業員数:3,000名以上)
■初期費用
別途お見積り
■月額(従業員)
・基本利用料(一式):要問合せ
・健康診断管理費用:60円/人
・ストレスチェック管理費用:60円/人
・長時間労働管理費用:60円/人
■月額(管理者)
セキュリティ認証利用料:1,650円/ID
■導入準備
・健診結果データ化サービス:別途お見積り
・導入オンボーディング:初期費用に含む
Growbaseの機能/連携サービス
Growbaseの機能一覧
Growbaseの機能をご紹介します。
健康診断
健診状況管理・検索機能
健診受診勧奨メール送信機能
健診結果の閲覧、検索機能
健康診断結果のデータ化機能
有所見者抽出機能
所見判定項目での絞り込み機能
就業判定・医療判定機能
個人別ファイル添付機能
産業医意見書作成
産業医意見書閲覧機能
ストレスチェック
ストレスチェック受診状況管理・検索機能
ストレスチェック受診勧奨メール送信機能
ストレスチェックの実施機能
ストレスチェック結果のCSV出力機能
ストレスチェック結果の閲覧機能
高ストレス者対象者スクリーニング機能
面談
面談の日程管理機能
面談記録の取り込み機能
面談記録の記入 ・保管機能
面談記録の閲覧・検索機能
面談記録の印刷機能
会社運営関連
衛生委員会・職場巡視の記録機能
長時間労働の管理機能
過重労働者情報取り込み機能
各種労基署報告書の作成機能
分析
セキュリティ
ISMS
二要素認証・二段階認証
IP制限
シングルサインオン
通信の暗号化
サポート
Growbaseの導入実績事例
Growbase
の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ
編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数
1,500社以上(※2023年9月時点)
代表的な導入企業
センコーグループホールディングス株式会社
曙ブレーキ工業株式会社
株式会社ファミリーマート
Growbaseの運営会社
サービスを運営するウェルネス・コミュニケーションズ株式会社の概要です。
会社名 |
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14階 |
拠点 |
東京都・大阪府 |
設立 |
2006年7月 |
代表名 |
松田 泰秀 |
従業員規模 |
204名(2023年4月30日時点) ※出向者及び臨時従業員を含みます。 |
事業内容 |
1. 健康管理クラウド事業
2. 健診ソリューション事業
3. 医療機関等支援事業 |
資本金 |
4億円 |