TERAS(テラス)

エンゲージメントサーベイ

TERAS

(テラス)
株式会社スタメン
出典:株式会社スタメン https://biz.tunag.jp/lp/teras
無料プランあり

TERASとは

TERAS(テラス)は株式会社スタメンが提供する基本無料のエンゲージメントサーベイツールです。組織のエンゲージメント状態を多角的な質問で計測・把握し、組織課題の原因を特定することで、組織の成長を支援します。 初期費用や月額費用は無料で、回数や人数の制限なく利用可能です。また、オプションとして、これまで1,000社以上の組織改善を支援してきた実績をもとに、最適な改善策の提案も提供。組織単位での課題特定と具体的な施策の実施を支援し、エンゲージメント向上に貢献します。

TERASの特徴・メリット

TERASの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
エンゲージメント低下の原因を特定

TERAS(テラス)は継続的なサーベイを実施し、従業員の変化を早期に把握することで離職を防止します。半年に1回、5分程度のアンケートを通じてエンゲージメント状態を定期的にモニタリングし、組織の健康状態を維持します。 離職リスクの高い従業員を早期に特定し、適切なフォローやサポートを行うことで、離職率の低減につながります。

02
離職しそうな従業員を早期発見

TERAS(テラス)は従業員のエンゲージメント低下を早期に把握し、離職の兆候を捉えることが可能です。継続的なサーベイの実施により、従業員の変化をキャッチし、早期に適切な対策を講じることで離職を防止します。 半年に1回、5分程度のアンケートを実施し、エンゲージメント状態を定期的にモニタリング。離職リスクの高い従業員を早期に特定し、適切なフォローやサポートを行うことで、離職率の低減に貢献します。

03
組織課題から最適な施策実行をご提示

TERAS(テラス)にはオプションで、これまで1,000社以上の組織改善を支援してきた実績をもとに、最適な改善策を提案できるサービスがあります。診断結果に基づき、組織の特性や課題に応じたカスタマイズ施策を提供し、具体的なアクションプランの策定から実行支援までを行います。コミュニケーションの活性化やリーダーシップの強化など、組織のニーズに即した施策を提示し、サポートします。

TERASの料金プラン

TERASの料金プランをご紹介します。

無料プランあり

標準プラン

無料

※サーベイの結果に基づく改善アクションの提案は別途料金がかかります。

プロが代わりに探して紹介します!

エンゲージメントサーベイの導入は初めてですか?

はい

いいえ

TERASの運営会社

サービスを運営する株式会社スタメンの概要です。

会社名 株式会社スタメン
本社の国 日本
本社所在地 愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
拠点 東京都、愛知県
設立 2016年1月
代表名 大西 泰平
事業内容 「TUNAG」の企画・開発・運営
クラウドセキュリティーサービス「漏洩チェッカー」の企画・開発・運営
資本金 6億800万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「エンゲージメントサーベイ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

エンゲージメントサーベイの新着記事

エンゲージメントサーベイのランキング

1
株式会社HRBrain
2
3
株式会社ハピネスプラネット
株式会社ラフール
株式会社アトラエ
株式会社リクルート
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?