エンゲージメントサーベイとは?メリットや質問項目も紹介
「従業員が会社に対して何を感じているか把握したい」「離職率や生産性の低下が課題となっている」という悩みを抱えている人事労務担当者には、エンゲージメントサーベイの導入がおすすめ。エンゲージメントサーベイは組織や仕事に関するアンケートに従業員が答えることで、従業員の本音を把握できます。
本記事では、エンゲージメントサーベイとは何かを解説したのち、メリットや選び方、おすすめのサービスまで紹介します。エンゲージメントサーベイの導入を検討中の人事労務担当者はぜひご覧ください。
- エンゲージメントサーベイとは
- エンゲージメントサーベイと従業員満足度調査の違い
- エンゲージメントサーベイの機能一覧
- エンゲージメントサーベイを導入するメリット
- エンゲージメントサーベイの質問項目例
- エンゲージメントサーベイを選ぶポイント
- まとめ:エンゲージメントサーベイを活用して従業員のモチベーションを把握しよう
エンゲージメントサーベイとは
エンゲージメントサーベイとは、従業員の仕事に対するモチベーションや会社への愛着度を測定するアンケート調査です。この調査は、会社と従業員のつながりの深さを数値化し、エンゲージメント数を把握することを目的にしています。
特にエンゲージメントの高い従業員は、会社に対して愛着をもっており、離職率が低い傾向があります。加えて、業務に対して前向きな姿勢で挑んでくれるので、生産性の向上にもつながります。一方でエンゲージメントが低い社員は会社に対する愛着が少なく離職リスクが高いと考えられ、面談やサポートなど対処が必要です。
エンゲージメントサーベイと従業員満足度調査の違い
比較 | 調査目的 |
---|---|
エンゲージメントサーベイ | 「働きがい」を調査 |
従業員満足度調査 | 「働く環境」を調査 |
エンゲージメントサーベイと従業員満足度調査は類似しているため、混同することが多いですが調査目的が異なります。従業員満足度調査は働く環境や会社の制度に対して従業員がどれくらい満足しているかを調査するものです。
一方で、エンゲージメントサーベイは従業員が組織の目標や仕事に対しての熱量などモチベーションを調査します。簡単に言えば、従業員満足度は「働く環境」を調査するのに対し、エンゲージメントは「働きがい」を調査するのが特徴です。
エンゲージメントサーベイの機能一覧
エンゲージメントサーベイツールには、下記のような機能が搭載されています。これらの機能を使うことで、従業員からのフィードバックを効果的に収集・分析し、従業員のエンゲージメントを把握できます。
アンケート作成機能
エンゲージメントサーベイの基本的な機能として、アンケート作成機能があります。仕事や会社に関する質問を設計し、エンゲージメント調査のアンケートを簡単に作成できます。
多くのエンゲージメントサーベイツールでは、テンプレートやサンプル質問が用意されているので、効果的な質問をスムーズに設定することが可能です。また、ツールによっては専門家の監修を受け、より効果的な質問を設定できるものもあり、従業員のエンゲージメント向上に生かすことができます。
調査項目のカスタマイズ
エンゲージメントサーベイには、調査項目を自由にカスタマイズできる機能が備わっています。これにより、企業独自の視点や企業目標に合わせた質問を作成することが可能です。配属部署ならではの質問や特定プロジェクトに焦点をあてた質問などを設定することで、より精度の高いデータを収集できます。
分析機能
エンゲージメントサーベイの重要な機能の一つに、集計したアンケートを分析する機能があります。部署・役職ごとの比較分析や、時系列で従業員のエンゲージメント変化を追跡することが可能。従業員の心境の変化に気づくことができます。さらに、ダッシュボード機能があれば、分析レポートを視覚的に表示し、従業員のエンゲージメントを簡単に把握できます。
アラート機能
エンゲージメントサーベイにはアンケート結果に異変がみられた場合、自動で管理者に通知されるアラート機能が搭載されています。例えば、前回に実施したアンケート結果よりコンディションが下回る結果が検出された場合には自動通知を行い、対象者に面談を設定するなど対策が講じられます。これにより、離職率の改善や定着率の向上につながります。
エンゲージメントサーベイを導入するメリット
エンゲージメントサーベイを導入することで、企業は従業員のエンゲージメント状態を定量的に把握し、組織のパフォーマンス向上に向けた施策を取ることができます。具体的には、「離職率の低下」「生産性の向上」「モチベーションの改善」「人事施策の適正化」など、多くのメリットが期待できます。以下では、それぞれのメリットについて詳しく見ていきます。
離職率の低下による定着率の向上
エンゲージメントサーベイを通じて、会社や業務に対する従業員の不満と改善点を把握することで、従業員の離職率を低下させる(定着率を向上させる)ことが可能です。たとえば、管理職と非管理職のコミュニケーションに関して課題を抱えていることが判明した場合、1on1を実施するなどの対策を講じられます。この結果、従業員は業務や会社に対する不満点を相談しやすくなりモチベーションが向上し、離職率の低下につながります。
モチベーションの向上
エンゲージメントサーベイで得られる結果は、従業員のモチベーション向上にもつながります。サーベイ結果を踏まえた面談を行うことで、従業員が抱える課題や不満を定期的に把握できます。従業員にとっては相談することで気分が晴れたり、心理的安全性が高まることもあり、従業員のモチベーション向上につながります。
人事施策の適正化
エンゲージメントサーベイの結果は、人事施策の策定にも役立ちます。サーベイ結果を通じて、従業員や組織が抱えている課題を可視化。これらのデータを基にして、課題に対する改善策を講じることが可能です。
例えば、会社の制度について不満が上がっているなら人事制度や福利厚生の見直しするなど、適切な施策を打つことができます。
エンゲージメントサーベイの質問項目例
以下、エンゲージメントサーベイで設定されることが多い質問項目を紹介します。以下の質問を活用することで、従業員のエンゲージメントを測ることができます。
組織・経営に関する質問例
- 会社のビジョンやミッションに共感していますか
- 組織の目標についての情報提供には満足していますか
- 経営陣とのコミュニケーションは充分ですか
- 経営陣の事業方針は適切と感じていますか
労働条件・待遇に関する質問例
- 休暇制度や休暇取得の環境に満足していますか
- 福利厚生制度に関しては満足していますか
- 労働条件について透明性はありますか
- 柔軟な労働環境は整っていますか
仕事に対する熱意
- 自身の仕事に対する熱意はどのくらい持っていますか
- 仕事で成果をあげることにやりがいを感じますか
- 仕事への意欲を維持するためのサポートはありますか
- あなたは業務量に満足していますか
人事評価・キャリアに関する質問
- 自身の仕事に対する評価は満足していますか
- 仕事の成果に対して正当な報酬を得ていますか
- 会社からのキャリア支援は充分ですか
- 昇進や昇給について透明性はありますか
人間関係・コミュニケーションに関する質問
- 社員同士の連携は円滑ですか
- 上司とコミュニケーションは取れていますか
- あなたの意見は尊重され、業務に反映されていますか
- 上司と同僚との関係に満足していますか
上記以外にも健康面やストレスチェックなどメンタル面を把握する質問も考えられます。
エンゲージメントサーベイを選ぶポイント
エンゲージメントサーベイを導入する際には、適切なツールを選ぶことが重要です。ツールの選定によって、調査の質や従業員の参加率、データ分析の精度が大きく変わるからです。ツールを選ぶ際に重視すべき主要なポイントを解説します。
従業員が回答しやすいアンケート作成ができるツールを選ぶ
エンゲージメントサーベイの回答率を高めるには、従業員がストレスなく回答できるアンケート作成が重要です。作成するアンケートにも回答がしやすいものが求められます。そのため、アンケートに直感的な操作で簡単に回答できるアンケート作成機能が搭載されたツールを選ぶのがポイントです。回答率が高いと集計もスムーズになり、人事担当者は分析などより重要な作業に時間を割くことができます。
高度な分析や測定機能が搭載されたツールを選ぶ
人事担当者は、エンゲージメントサーベイで得られたデータをもとに経営陣に人事施策を提案する必要があります。そのため、高度な分析や測定機能が搭載されたツールを選ぶことがポイントです。
例えば、サーベイ結果をグラフやチャートで示すツールであれば従業員の変化にすぐ気づくことができます。また、属性別にデータを細かく分析できる機能があれば、組織全体の状況を把握することが可能。人事制度の改善に役立てられます。
エンゲージメントサーベイの料金を比較し費用対効果で選ぶ
エンゲージメントサーベイツールを選ぶ際には、料金プランの比較も重要なポイントです。エンゲージメントサーベイにはサーベイに特化しているツールもあれば、人事管理システムと一体になっているツールもあります。
あまり費用をかけずにサーベイを実施したいなら、サーベイ特化型のツールがおすすめ。一方、サーベイだけでなく人事管理・タレントマネジメントが行える一体型システムは高額になります。自社の人事領域の課題から鑑み、費用対効果の高いツールを選ぶことがポイントです。
ツールの種類 | 初期費用の相場 | 月額料金の相場 |
---|---|---|
サーベイ特化型 | 無料~20万円程度 | 1ユーザーあたり300円~1,000円程度 |
サーベイ・人事管理・タレントマネジメント一体型 | 無料~150万円程度 | 1ユーザーあたり300円~1,000円程度 |
特化型と一体型も月額料金を採用しており、アカウント数に応じた課金制になります。また初期費用は一体型の方が高額になり、特にタレントマネジメント機能を搭載していると数十万から数百万円の費用がかかる可能性があります。それに対して、サーベイ特化型は高くても数十万円の初期費用になります。
まとめ:エンゲージメントサーベイを活用して従業員のモチベーションを把握しよう
エンゲージメントサーベイは、従業員の意識や組織への信頼度を把握するために有効なツールです。サーベイの結果をもとに、離職率の低下や生産性の向上・モチベーションの向上など対策を打つことで、従業員の組織に対する信頼を得ることができます。サーベイの活用を浸透させ回答率を上げるためには、従業員が回答しやすくデータを詳細に分析できるツールであることが重要です。従業員の声を反映させることで、組織全体のパフォーマンスを向上させましょう。
しかし、エンゲージメントサーベイは多数あり、どれを導入すべきか迷ってしまうでしょう。PRONIアイミツ(当サイト)では、ITツール受発注支援のプロとして、エンゲージメントサーベイ選びについての相談を受け付けています。いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合ったエンゲージメントサーベイが分かる診断(無料)もありますので、ぜひ一度お試しください。
プロが条件に合ったサービスを選定します!