PandoraClimber(パンドラクライマー)

電子帳票システム

PandoraClimber

(パンドラクライマー)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ

PandoraClimberとは

PandoraClimber(パンドラクライマー)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズが提供する電子帳票システムです。企業のあらゆるコンテンツ・文書データを統合的に管理し、効率的な情報活用をサポートします。電子帳簿保存法に対応しており、仕訳帳や総勘定元帳・領収証・請求書などの書類を一元管理できる点が特徴的です。また、直感的で使いやすいユーザーインターフェースを持ち、導入企業の業務効率化を促進します。

PandoraClimberの特徴・メリット

PandoraClimberの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
マニュアル不要で直感的に操作可能

PandoraClimber(パンドラクライマー)のインターフェースはマテリアルデザインが採用されており、システム操作が苦手な従業員でもマニュアル不要で直感的に操作できます。システム運用の教育コストを抑えて、帳票の電子化・一元管理を実現します。

02
マルチデバイス対応でいつでもどこでも利用可能

PandoraClimber(パンドラクライマー)は、PC・タブレット・スマホで利用可能です。ブラウザ上でシステム利用ができるため、ネットが接続が可能な場所ならいつでもどこでもシステムの操作が可能。外出先や工場、倉庫などさまざまな利用シーンで活用できます。

03
電子帳簿保存法対応で社内のガバナンスを強化

PandoraClimber(パンドラクライマー)は、電子帳簿保存法に対応可能。JIIMA認証の一つである電帳法スキャナ保存ソフト法的要件の認証も受けており、紙で受領した書類のスキャンデータ保存にも優れています。法律に準じた帳簿保存で社内のガバナンスを強化します。

PandoraClimberの料金プラン

PandoraClimberの料金プランをご紹介します。

標準プラン

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

電子帳票システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

PandoraClimberの運営会社

サービスを運営する株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズの概要です。

会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA館14階
拠点 東京都・大阪府
設立 2003年9月1日
代表名 中島 弘嗣
従業員規模 280名(2022年4月1日現在)
事業内容 情報システムに関する企画、開発、運用、教育並びにコンサルティング
情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの販売及び維持管理
情報システムに関する技術及び市場についての調査、研究、出版
資本金 7,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「電子帳票システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

電子帳票システムの新着記事

電子帳票システムのランキング

1
株式会社オプティム
2
株式会社invox
3
Sansan株式会社
株式会社マネーフォワード
freee株式会社
株式会社インフォマート
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?