Google Chat(グーグルチャット)

ビジネスチャットツール

Google Chat

(グーグルチャット)
Google LLC
出典:Google LLC https://workspace.google.com/products/chat/
トライアルあり

Google Chatとは

Googleチャットとは、Googleが提供するシンプルなビジネスチャットツールです。

Google Chatの料金プラン

Google Chatの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

Business Starter

680 円 / ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

■主な機能・サービス
・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール
・100 人まで参加可能なビデオ会議
・ユーザー1人あたり30GB のストレージ
・セキュリティと管理機能
・Standard サポート


・Google Workspaceの料金プランです。(税抜)
・Googleチャット以外にGmailやGoogleドライブ等のサービスを利用可能です。

Business Standard

1,360 円 / ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

■主な機能・サービス
・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール
・150 人まで参加可能なビデオ会議とその録画
・ユーザー1人あたり2TB のストレージ
・セキュリティと管理機能
・Standard サポート(Enhanced サポートに有料でアップグレード可能)


・Google Workspaceの料金プランです。(税抜)
・Googleチャット以外にGmailやGoogleドライブ等のサービスを利用可能です。

Business Plus

2,040 円 / ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

■主な機能・サービス
・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持
・500 人参加可能なビデオ会議とその録画、出欠状況の確認
・ユーザー1人あたり 5TB のストレージ
・高度なセキュリティと管理機能(Vault や高度なエンドポイント管理など)


・Google Workspaceの料金プランです。(税抜)
・Googleチャット以外にGmailやGoogleドライブ等のサービスを利用可能です。

Enterprise

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

■主な機能・サービス
・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持、S/MIME 暗号化
・500 人まで参加可能なビデオ会議とその録画、出欠状況の確認、ノイズ キャンセル、ドメイン内ライブ ストリーミング
・必要に応じて増やせる保存容量
・高度なセキュリティ、管理、コンプライアンスの制御機能(Vault、DLP、データ リージョン、エンタープライズ エンドポイント管理など)
・Enhanced サポート(Premium サポートに有料でアップグレード可能)


・Google Workspaceの料金プランです。(税抜)
・Googleチャット以外にGmailやGoogleドライブ等のサービスを利用可能です。

Google Chatの機能/連携サービス

Google Chatの機能一覧

Google Chatの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ビジネスチャットツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Google Chatの運営会社

サービスを運営するGoogle LLCの概要です。

会社名 Google LLC
本社の国 アメリカ
本社所在地 東京都港区 六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
拠点 東京都
アメリカ
カナダ
チリ
ブラジル
アルゼンチン
コロンビア
メキシコ
ギリシャ
オランダ
オーストリア
ポーランド
デンマーク
ノルウェー
スウェーデン
アイルランド
スイス
フランス
ドイツ
チェコ
ベルギー
スペイン
イタリア
ロシア
ポルトガル
イギリス
マレーシア
インド
インドネシア
オーストラリア
シンガポール
韓国
タイ
中国
香港
台湾
トルコ
イスラエル
アラブ首長国連邦
南アフリカ
設立 2001年8月
代表名 ピーター・フィッツジェラルド
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ビジネスチャットツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ビジネスチャットツールの新着記事

ビジネスチャットツールのランキング

1
西日本電信電話株式会社
2
株式会社セールスフォース・ジャパン
3
Chatwork株式会社
Facebook, Inc.
テクノ・マインド株式会社
Talknote株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?