中小企業向けOCR9選|導入事例や導入ポイントも紹介
2024.10.03
RICOH Cloud OCR とは紙やPDFなどをAIの画像認識によって文字データ化するOCRサービスです。RICOH Cloud for OCR 請求書と納品書の2サービスを提供。用途によって使い分けることができます。AIに使用されている画像認識技術はリコー独自の帳票解析技術と画像処理技術を使用。事前に帳票設定の必要なくAIが自動認識しテキストをデータ化してくれます。
【終了】RICOH Cloud OCRの3つの特徴やメリットをご紹介します。
RICOH Cloud OCR シリーズは様々な企業の帳票にフォーマットに対応。AIが自動的に読み取った情報を抽出してくれます。銀行の支払いシステムや会計ソフトなどの連携が可能。OCR結果をシステムに反映ができるため、入力業務を削減することができます。
操作方法が不明な場合は、専任のサポートスタッフが操作方法や運用に関するサポートを行ってくれます。データ処理を一層高めたい方に向けてBPOサービスを提供。AIによるチェックに加え人の目によるチェックと補正を行いデータ処理の品質を高めてくれます。
RICOH Cloud OCRは請求書タイプと納品書タイプの2サービスを提供。2タイプともクラウドサービスのため低コストで導入が可能です。RICOH Cloud for OCR 請求書は9000円。RICOH Cloud for OCR 納品書は15000円でどちらも大きな初期費用はかからないので、導入コストを抑えたい場合におすすめです。
【終了】RICOH Cloud OCRの料金プランをご紹介します。
RICOH Cloud OCR for 請求書
月 9,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
クラウドサービスのため初期費用は不要。月額9000円から利用が可能です。
RICOH Cloud OCR for 納品書
月 15,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
クラウドサービスのため初期費用が不要。月額15000からで利用が可能です。
AI読み取り機能
自動仕分け機能
画像補整機能
メールサポートあり
【終了】RICOH Cloud OCR の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営するリコージャパン株式会社の概要です。
会社名 | リコージャパン株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1959年5月2日 |
代表名 | 笠井 徹 |
従業員規模 | 18,518名(2023年4月1日現在) |
事業内容 | さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ITソリューションの提供 |
資本金 | 25億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。